蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おんがくえほん こっけん
|
著者名 |
樹原 涼子/曲
|
著者名ヨミ |
キハラ,リョウコ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009648999 | 763.2/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001018963 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おんがくえほん こっけん |
書名ヨミ |
オンガク エホン コッケン |
著者名 |
樹原 涼子/曲
五味 太郎/絵
|
著者名ヨミ |
キハラ,リョウコ ゴミ,タロウ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-276-45186-5 |
ISBN |
978-4-276-45186-5 |
分類記号 |
763.2
|
内容紹介 |
「ねこふんじゃった」に対抗して生まれた「ねこふんじゃダメ!」など、ピアノの黒鍵を使った、工夫溢れる個性的なソロと連弾12曲を五味太郎描き下ろしの絵とともに楽しめる一冊。歌詞付き。 |
件名1 |
ピアノ
|
(他の紹介)内容紹介 |
音楽療法を治療の一手段として考え、その歴史的背景や理論的な考察、さらに具体的な技法について、内外の文献を引用しながらわかりやすく解説。 |
(他の紹介)目次 |
1 音楽療法とは何か 2 音楽療法の治療理論 3 脳と音楽 4 老年精神医学 5 高齢者音楽療法の目標とプログラム作り 6 認知症のための音楽療法実践と研究報告 7 症例報告 8 アメリカの音楽療法視察 9 認知症予防をめざした音楽療法の効果と可能性 10 音楽療法の研究方法 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ