蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ビートたけしのオールナイトニッポン2018 幸せ元年
|
著者名 |
ビートたけし/著
|
著者名ヨミ |
ビート タケシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007760861 | 779.9/ビ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あなたが子どもだったころ : 対談…
河合 隼雄/著,…
内にある声と遠い声 : 鶴見俊輔ハ…
鶴見 俊輔/著,…
ドグラ・マグラの世界. 夢野久作 …
鶴見 俊輔/[著…
不定形の思想
鶴見 俊輔/著
鶴見俊輔、詩を語る
鶴見 俊輔/著,…
思想の流儀と原則
鶴見 俊輔/著,…
人生相談 谷川俊太郎対談集
谷川 俊太郎/著…
鶴見俊輔全漫画論2
鶴見 俊輔/著,…
鶴見俊輔全漫画論1
鶴見 俊輔/著,…
敗北力 : Later Works
鶴見 俊輔/著
まなざし
鶴見 俊輔/著
昭和を語る : 鶴見俊輔座談
鶴見 俊輔/著
わたしが外人だったころ
鶴見 俊輔/文,…
憲法九条は私たちの安全保障です。
梅原 猛/著,大…
冬子と綾子の老い楽人生
上坂 冬子/著,…
文章心得帖
鶴見 俊輔/著
鶴見俊輔コレクション4
鶴見 俊輔/著,…
鶴見俊輔コレクション3
鶴見 俊輔/著,…
死ぬという大仕事 : がんと共生し…
上坂 冬子/著
鶴見俊輔コレクション2
鶴見 俊輔/著,…
鶴見俊輔コレクション1
鶴見 俊輔/著,…
日本人は状況から何をまなぶか
鶴見 俊輔/著
オリジンから考える
鶴見 俊輔/著,…
鶴見俊輔語録2
鶴見 俊輔/著,…
鶴見俊輔語録1
鶴見 俊輔/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000459627 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビートたけしのオールナイトニッポン2018 幸せ元年 |
書名ヨミ |
ビート タケシ ノ オールナイト ニッポン ニセンジュウハチ |
副書名 |
幸せ元年 |
副書名ヨミ |
シアワセ ガンネン |
著者名 |
ビートたけし/著
高田 文夫/著
|
著者名ヨミ |
ビート タケシ タカダ,フミオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-16-390875-5 |
ISBN |
978-4-16-390875-5 |
分類記号 |
779.9
|
内容紹介 |
2017年10月の「オールナイトニッポン」50周年にあたり、『週刊文春』で復活誌上放送を敢行。その勢いを駆って、翌18年3月に復活オンエア。これらを完全収録した、ビートたけし+高田文夫のオールナイト本。 |
著者紹介 |
1947年東京生まれ。「HANA-BI」でベネチア国際映画祭金獅子賞獲得。旭日小綬章受勲。 |
(他の紹介)内容紹介 |
雑誌『思想の科学』への投稿がきっかけで交流が始まった二人。半世紀ぶりに再会し、語り合った昭和の記憶とは?「戦時体制にも爽やかさがあった」と吐露する上坂氏に対して、「私もそう感じた」と応える鶴見氏。一方で、「米国から帰国したのは愛国心かしら?」と問う上坂氏に、「断じて違う!」と烈火のごとく否定する鶴見氏。やがて議論は、六〇年安保、べ平連、三島事件、靖国問題へ。護憲派、改憲派という立場の違いを超えて、今だからこそ訊ける、話せる逸話の数々。「あの時代」が鮮明によみがえる異色対論本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 戦時下の思い出(戦時体制の爽やかさ 張作霖爆殺事件の号外 ほか) 第2章 戦時体制化の暮らし(翼賛議会に異を唱えた「一刻」な議員たち ハーバード大学で都留重人と出会う ほか) 第3章 戦後日本をあらためて問う(八月十五日の記憶 ラク町のお時 ほか) 第4章 「思想の科学」の躍動ぶりと周辺の事件(ノーマン自殺の真相 跡取り息子の座からはずされた都留重人 ほか) エピローグ 教育とは、そして、死とは(デューイと親交のあった校長先生の話 林竹二の授業について ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ