検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしいうつ病論   サイコ・クリティーク 7

著者名 高岡 健/著
著者名ヨミ タカオカ,ケン
出版者 批評社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006250252493.7/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.764 493.764
うつ病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000040414
書誌種別 図書
書名 やさしいうつ病論   サイコ・クリティーク 7
書名ヨミ ヤサシイ ウツビョウロン(サイコ クリティーク)
著者名 高岡 健/著
著者名ヨミ タカオカ,ケン
出版者 批評社
出版年月 2009.4
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 4-8265-0501-7
ISBN 978-4-8265-0501-7
分類記号 493.764
内容紹介 うつ病の発症は、社会関係の変化と密接な関係にあります。うつ病が蔓延し拡散するなかで、進化するうつ病をわかりやすく解き明かした、うつ病論の入門編。
著者紹介 1953年生まれ。岐阜大学医学部卒。岐阜赤十字病院精神科部長などを経て、岐阜大学医学部准教授。精神科医。著書に「自閉症論の原点」「発達障害は少年事件を引き起こさない」など。
件名1 うつ病

(他の紹介)内容紹介 うつ病の発症は、社会関係の変化と密接な関係にあります。うつ病が蔓延し拡散するなかで、進化するうつ病をわかりやすく解き明かしたうつ病論の入門編。
(他の紹介)目次 第1部 うつ病とは何か(うつ病とは何か
メランコリー型うつ病 ほか)
第2部 競争社会と現代の人間―自分と向き合うために(『新しいうつ病論』を書くきっかけ
1987年とうつ病の時代 ほか)
第3部 “情報”と精神医療(“情報”の自己関係づけと抑うつ型コミュニケーション
“情報”の他者関係づけと統合失調型コミュニケーション ほか)
資料篇(自殺対策基本法
自殺対策加速化プラン)
(他の紹介)著者紹介 高岡 健
 1953年生まれ。精神科医。岐阜大学医学部卒。岐阜赤十字病院精神科部長などを経て、岐阜大学医学部惟教授。日本児童青年精神医学会評議員。雑誌「精神医療」編集委員をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。