検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地獄の才能   ぶんか社文庫 ま-6-1

著者名 眉村 卓/著
著者名ヨミ マユムラ,タク
出版者 ぶんか社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006251219913.6/マユ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000039221
書誌種別 図書
書名 地獄の才能   ぶんか社文庫 ま-6-1
書名ヨミ ジゴク ノ サイノウ(ブンカシャ ブンコ)
著者名 眉村 卓/著
著者名ヨミ マユムラ,タク
出版者 ぶんか社
出版年月 2009.4
ページ数 221p
大きさ 15cm
ISBN 4-8211-5232-2
ISBN 978-4-8211-5232-2
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 笹岡中学に進学した、宮原俊治、森順平、小田中明子のクラスに、一人の少年が入ってきた。みんなより入学が一週間おくれたその少年の名は富士見和夫。ところが勉強がおくれているはずの彼は、授業が始まるや、中学生のレベルをはるかに越えた質問をするのだった。体育を含めたあらゆる教科に、天才ぶりを発揮するのだった。
(他の紹介)著者紹介 眉村 卓
 1934年に大阪府大阪市で生まれる。1957年大阪大学経済学部卒業。1979年には、『消滅の光輪』にて第7回泉鏡花文学賞および星雲賞を受賞。1987年に『夕焼けの回転木馬』で第7回日本文芸大賞を受賞し、1996年には『引き潮のとき』で2度目となる星雲賞を受賞した。2008年現在、大阪芸術大学大学院の芸術研究科教授を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。