検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シャドーイング・音読と英語コミュニケーションの科学  

著者名 門田 修平/著
著者名ヨミ カドタ,シュウヘイ
出版者 コスモピア
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207768581831.1/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本語-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000178380
書誌種別 図書
書名 シャドーイング・音読と英語コミュニケーションの科学  
書名ヨミ シャドーイング オンドク ト エイゴ コミュニケーション ノ カガク
著者名 門田 修平/著
著者名ヨミ カドタ,シュウヘイ
出版者 コスモピア
出版年月 2015.11
ページ数 375p
大きさ 21cm
ISBN 4-86454-075-9
ISBN 978-4-86454-075-9
分類記号 831.1
内容紹介 シャドーイング・音読で、英語コミュニケーション力、リスニング力、リーディング力、記憶力、スピーキング力が伸びるのはなぜか。科学的・実証的な研究成果から明快に解説する。
著者紹介 関西学院大学・大学院教授。博士(応用言語学)。専門は心理言語学、応用言語学。著書に「第二言語理解の認知メカニズム」「SLA研究入門」など。
件名1 英語-発音

(他の紹介)内容紹介 「べらぼうめ」「いらぬお世々の蒲焼さ」の悪態や、「宵越しの銭は持たない」気前のよさ、「白魚」に「下り諸白」のグルメから、吉原の「おしげりなされ」まで、粋で伝法な江戸庶民の言葉144を簡潔に解説。『浮世風呂』『東海道中膝栗毛』など当時の読物からの引用と現代語訳がつき、挿絵も満載。江戸の活気にひたれることうけ合い。
(他の紹介)目次 第1章 決まり文句
第2章 流行語
第3章 人物評
第4章 おしゃれ
第5章 酒食
第6章 色事
第7章 年中行事
第8章 習俗
第9章 隠し言葉
第10章 べらんめえ言葉
(他の紹介)著者紹介 野火 迅
 1957年東京生まれ。早稲田大学法学部を卒業後、出版社勤務を経て、著述業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。