検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書室の奥は恋する?相談室   5分間ノンストップショートストーリー

著者名 櫻井 とりお/著
著者名ヨミ サクライ,トリオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210345781913/サク/児童書児童室 在庫 
2 高川210344123913/サク/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.1 376.1
保育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000833244
書誌種別 図書
書名 図書室の奥は恋する?相談室   5分間ノンストップショートストーリー
書名ヨミ トショシツ ノ オク ワ コイスル ソウダンシツ(ゴフンカン ノンストップ ショート ストーリー)
著者名 櫻井 とりお/著
著者名ヨミ サクライ,トリオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2022.9
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-88075-4
ISBN 978-4-569-88075-4
分類記号 913.6
内容紹介 図書委員に加入した新入生ふたり。特殊能力があるミコと、ミコのことが気になるレン。でも、ミコは、はづきのことが気になっているようで…。1話5分で読める12のショートストーリー。名著の読書案内付き。
著者紹介 京都市生まれ。放送大学教養学部卒。「虹いろ図書館のへびおとこ」で作家デビュー。ほかの著書に「図書室の奥は秘密の相談室」など。

(他の紹介)目次 第1章 子どものことばを聴きとる(一〜二歳児の発達とことば
二〜四歳児の発達とことば ほか)
第2章 子どものことばに働きかける(ことばかけの対切さ
コミュニケーションを楽しむ、ひろげる、深める働きかけ)
第3章 子どものことばを通して親たちとつながる(連絡帳を活用してのクラス便り
「連絡帳+担任のコメント」を掲示 ほか)
第4章 保育実践研究の積み重ねをどのように進めるか(日誌を通して、保育実践の質を変える
実践記録を樹状図に ほか)
第5章 学童期を見通して―人間としてのコアの部分を育てる(お父さん・お母さんの口ぐせ調査
小学校に入って「あと伸びする子」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 増田 修治
 1958年、埼玉県川越市生まれ。朝霞市立小学校教諭を経て、白梅学園大学子ども学部子ども学科准教授、および埼玉大学非常勤講師。教員志望の学生たちに、教育という仕事のおもしろさと難しさを伝えている。小学校では「ユーモア詩」を中心に学級づくりを進め、その取り組みは朝日新聞やNHK等で紹介された。2003年にはテレビ朝日「徹子の部屋」に出演、スタジオが笑いに包まれた。また、若手教師の勉強会を毎月開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 三四郎   四月   6-22
2 魔女ジェニファとわたし   五月   23-38
3 クラバート   六月   40-56
4 にんじん   七月   57-72
5 夏と花火と私の死体   八月   74-90
6 妖魔の森の家   九月   91-105
7 ごん狐   十月   107-122
8 いるのいないの   十一月   123-138
9 クリスマス・キャロル   十二月   140-155
10 赤毛組合   一月   156-172
11 超能力番組を10倍楽しむ本   二月   174-188
12 それから   三月   189-204
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。