蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もうすぐってどのくらい? レインボーえほん 8
|
著者名 |
北川 チハル/さく
|
著者名ヨミ |
キタガワ,チハル |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2007.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 005850565 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 300416484 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000750592 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もうすぐってどのくらい? レインボーえほん 8 |
書名ヨミ |
モウスグ ッテ ドノクライ(レインボー エホン) |
著者名 |
北川 チハル/さく
ひだ きょうこ/え
|
著者名ヨミ |
キタガワ,チハル ヒダ,キョウコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-265-06978-1 |
ISBN |
978-4-265-06978-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
町に住んでいるおばあちゃんが、ポポちゃんの家にやってきました。でも、おじいちゃんは、なかなかやってきません。「もうすぐよ」ってみんなは言うけど、もうすぐって、どのくらい? 魔法使いのポポちゃんシリーズ第3弾。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。愛知県立保育大学校卒業。保育士を経て童話作家に。 |
(他の紹介)内容紹介 |
子だぬきタンタは、かわいい女の子に、そして、おにの子フウタも、ハナにまた会いたいと思うのです。ちょっと勇気をだせばふしぎなせかいが―日本のたのしいファンタジー『もりやまみやこ童話選4』。 |
(他の紹介)著者紹介 |
もりやま みやこ 森山京。1929年、東京都に生まれる。広告会社でコピーライターとして活躍後、童話の創作をはじめる。あたたかでいて、たしかな視線を感じられる作風は、幼児からおとなまで多くの読者に愛され親しまれている。『きいろいばけつ』『つりばしゆらゆら』などの「きつねのこ」シリーズ(あかね書房)で路傍の石幼少年文学賞、『あしたもよかった』(小峰書店)で小学館文学賞、『まねやのオイラ旅ねこ道中』(講談社)で野間児童文芸賞、『パンやのくまちゃん』(あかね書房)でひろすけ童話賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ささめや ゆき 東京都に生まれる。出版社に勤務後、ヨーロッパ・アメリカで遊学、フランス・シェルブール美術学校在籍。ベルギー・ドメルホフ国際版画コンクールで銀賞受賞。『ガドルフの百合』(偕成社)で小学館絵画賞、『真幸くあらば』(講談社)で講談社出版文化賞さし絵賞、『あしたうちにねこがくるの』(講談社)で日本絵本賞を受賞する。絵本、さし絵、装丁デザインなどで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ