検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長居植物園   花の絵本 vol.13

著者名 倉下 生代/写真
著者名ヨミ クラシタ,イクヨ
出版者 東方出版
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町206835118470/ク/一般図書参考室 在庫 
2 岡町701286270470/ク/一般図書書庫その他 在庫 
3 庄内702031972470/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

470 470

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000037062
書誌種別 図書
書名 長居植物園   花の絵本 vol.13
書名ヨミ ナガイ ショクブツエン(ハナ ノ エホン)
著者名 倉下 生代/写真   長居植物園/解説
著者名ヨミ クラシタ,イクヨ ナガイ ショクブツエン
出版者 東方出版
出版年月 2009.4
ページ数 70p
大きさ 17×19cm
ISBN 4-86249-137-4
ISBN 978-4-86249-137-4
分類記号 470
内容紹介 大阪市の南部に位置する大阪市立長居植物園の花や樹木を、四季を通してオールカラーで紹介する。巻末に和名、名称、学名、開花時期の一覧、園内案内図を掲載。
著者紹介 徳島県生まれ。結婚式やイベントのビデオカメラマンとして活躍した。椿、梅、蓮、万葉の花などをライフワークとして撮り続けている。著書に「花の文化園」「六甲高山植物園」など。
件名1 花-写真集

(他の紹介)目次 大花壇(580m2)
四季の花壇
ギンヨウアカシア
サクラ‘ソメイヨシノ’
モモ
アメリカヤマボウシ
正面入口付近を飾るヒラドツツジ
花と緑と自然の情報センター及び自然史博物館を望む
アンズ
モモ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 倉下 生代
 徳島県に生まれる。1981年から1995年まで結婚式、イベントなどのビデオカメラマンとして活躍。1993年、写真家登野城弘氏に師事。花に魅せられ、『咲くやこの花館』の花を始め椿、梅、蓮、万葉の花などをライフワークとして撮り続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。