蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
赤レンガ近代建築 歴史を彩ったレンガに出会う旅
|
著者名 |
佐藤 啓子/編著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ケイコ |
出版者 |
青幻舎
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
豊中駅SP | 206842668 | 523.1/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000036839 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
赤レンガ近代建築 歴史を彩ったレンガに出会う旅 |
書名ヨミ |
アカレンガ キンダイ ケンチク |
副書名 |
歴史を彩ったレンガに出会う旅 |
副書名ヨミ |
レキシ オ イロドッタ レンガ ニ デアウ タビ |
著者名 |
佐藤 啓子/編著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ケイコ |
出版者 |
青幻舎
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86152-187-4 |
ISBN |
978-4-86152-187-4 |
分類記号 |
523.1
|
内容紹介 |
長い歴史を持つ世界の赤レンガに比べて、日本の赤レンガの歴史はジェットコースターのようにドラマティック。文明開化の象徴として脚光を浴びた赤レンガ建築の魅力を、豊富な写真を駆使して紹介する。 |
著者紹介 |
ガーデンフォトグラファー イラストレーター。大阪港の商船三井築港ビルにてギャラリーを主宰。赤煉瓦ネットワーク会員。著書に「Cosy English Gardens」など。 |
件名1 |
建築-日本
|
件名2 |
近代建築
|
件名3 |
煉瓦
|
(他の紹介)目次 |
北海道・東北(北海道庁旧本庁舎(北海道) 小樽市総合博物館(北海道) ほか) 関東(シャトーカミヤ(茨城) 富岡製糸場(群馬) ほか) 東海・北陸(旧カブトビール工場(愛知) 名古屋市市政資料館(愛知) ほか) 関西(建部山堡塁砲台(京都) 神崎煉瓦ホフマン式輪窯(京都) ほか) 中国・四国・九州(陸上自衛隊善通寺駐屯地(香川) おおず赤煉瓦館(愛媛) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 啓子 ガーデンフォトグラファー/イラストレーター。大阪港にある昭和初期の建築「商船三井築港ビル」にてギャラリーを主宰。赤煉瓦ネットワーク会員。天保山赤煉瓦倶楽部代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ