検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「江戸大地震之図」を読む   角川選書 629

著者名 杉森 玲子/著
著者名ヨミ スギモリ,レイコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008102253210.5/ス/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イリヤ・グリーン とき ありえ
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000601140
書誌種別 図書
書名 「江戸大地震之図」を読む   角川選書 629
書名ヨミ エド オオジシン ノ ズ オ ヨム(カドカワ センショ)
著者名 杉森 玲子/著
著者名ヨミ スギモリ,レイコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.1
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703648-2
ISBN 978-4-04-703648-2
分類記号 210.58
内容紹介 国宝・島津家文書の中の「江戸大地震之図」と、ほぼ同じ絵巻がアイルランドのチェスター・ビーティー図書館にもある。2本の画像を解析し、文献史料をあわせて読み、安政江戸地震を通して幕末の政治と江戸の社会を読み解く。
著者紹介 1969年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。同大学史料編纂所准教授。博士(文学)。著書に「近世日本の商人と都市社会」など。
件名1 日本-歴史-幕末期
件名2 安政の地震

(他の紹介)内容紹介 きょう、オルガはストロングボーイじるしのTシャツをきました。このTシャツにはすごいパワーがあるんです…。
(他の紹介)著者紹介 グリーン,イリヤ
 1976年、南仏のプロヴァンス生まれ。父親が骨董店をしていたリュベロンで育つ。イラストレーションに興味をもつが、絵画学校に入学するまえに現代文学の勉強をし、2001年に学位を取得。学業と並行して、子どものためのお話とイラストを描きためる。最初の絵本は、ディディエ・ジュネス社より2004年に出版された『HISTOIRE DE L’OEUF』。2006年、女性イラストレーターとグラフィックデザイナーが結集した、マルセイユのヴェンチュール工房に参加。作家・イラストレーターとして、グラフィカルで幻想的な美しさを追求しつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
とき ありえ
 1951年、東京生まれ。ジャーナリストの父より多くの児童書を与えられて育つ。上智大学でドイツ文学を専攻するが、結婚と同時に渡仏、パリ大学でフランス語を学ぶ。帰国後、児童文学の創作を開始する。『のぞみとぞぞみちゃん』(理論社)で、日本児童文学者協会新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。