蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中世風狂の詩 一休『狂雲集』精読抄
|
著者名 |
蔭木 英雄/著
|
著者名ヨミ |
カゲキ,ヒデオ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
1991.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 003009982 | 919.4/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ合衆国-国防 アメリカ合衆国国防総省
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000412750 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世風狂の詩 一休『狂雲集』精読抄 |
書名ヨミ |
チュウセイ フウキョウ ノ ウタ |
副書名 |
一休『狂雲集』精読抄 |
副書名ヨミ |
イッキュウ キョウウンシュウ セイドクショウ |
著者名 |
蔭木 英雄/著
|
著者名ヨミ |
カゲキ,ヒデオ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
1991.10 |
ページ数 |
374p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7842-0676-0 |
分類記号 |
919.4
|
内容紹介 |
「男女あればその情欲あり。なしと云べからず。この人情ある道をつたふるの道なり」生臭い人間生活、愛欲の世界をも射程に入れた、異色の禅文学「狂雲集」から、一休の文学的人間像を浮きぼりにする。 |
件名1 |
狂雲集
|
(他の紹介)内容紹介 |
2001年9月11日、アメリカン航空77便が米国防総省に突っ込んだ。1941年のその同じ日、ペンタゴン=「戦争の家」の起工式が執り行われた。このアメリカの戦争マシーンが、第二次世界大戦、原爆投下、核の支配、冷戦を通じて、いかにして合衆国の主権と権力を簒奪し、軍事的な好戦性を獲得し、世界の悲劇の「爆心」になっていったのか?本書は「戦争の家」と「核」、そしてアメリカの上になおも荒れ狂う「戦争」に関する物語である。そして、その力に歯止めをかけようとして挫折した多くの人びとの証言の記録である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 1943年ある週の出来事(地獄の底 無条件降伏 ほか) 第2章 絶対兵器(「トルーマンの決断」 スティムソンの弁明 ほか) 第3章 冷戦、始まる(軍務に就く スティムソンの「9・11」 ほか) 第4章 現実化する被害妄想(スターリンの牙 水爆への「ノー」 ほか) 第5章 転換点(「家」の日々 ベルリンの悪戯 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ