検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原爆と人間の記録  

著者名 福島 菊次郎/著
著者名ヨミ フクシマ,キクジロウ
出版者 社会評論社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000821439210.7/フ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.75 210.75
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 原子爆弾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000003341
書誌種別 図書
書名 原爆と人間の記録  
書名ヨミ ゲンバク ト ニンゲン ノ キロク
著者名 福島 菊次郎/著
著者名ヨミ フクシマ,キクジロウ
出版者 社会評論社
出版年月 1978
ページ数 304p
大きさ 22cm
分類記号 210.75
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 原子爆弾

(他の紹介)目次 巻頭エッセイ 高山寺探訪残り紅葉まで
口絵カラー
現代へのメッセージ 明恵上人「あるべきやうわ」
高山寺と明恵上人
高山寺「茶の実」考―明恵と栄西
高山寺文学散歩
「鳥獣戯画」と高山寺
高山寺石水院
高山寺の寺宝
(他の紹介)著者紹介 小川 千恵
 1929年、東京都生まれ。高山寺山主。1945年、東京女子高等師範学校附属高等女学校(現お茶の水女子大学附属高等学校)卒業。1990年、高山寺にて出家し、山主となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿川 佐和子
 1953年、東京都生まれ。作家。インタビュアー・司会者としても活躍。慶應義塾大学卒業。1999年、『ああ言えばこう食う』(檀ふみとの共著)で講談社エッセイ賞、2000年、初の小説『ウメ子』で坪田譲治文学賞、2008年には『婚約のあとで』で島清恋愛文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。