検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

苛めの時間(とき)  Pure blackmail  

著者名 井上 淳/著
著者名ヨミ イノウエ,キヨシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006199251913.6/イノ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000022510
書誌種別 図書
書名 苛めの時間(とき)  Pure blackmail  
書名ヨミ イジメ ノ トキ
副書名 Pure blackmail
副書名ヨミ ピュア ブラックメール
著者名 井上 淳/著
著者名ヨミ イノウエ,キヨシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.2
ページ数 316p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-01912-3
ISBN 978-4-309-01912-3
分類記号 913.6
内容紹介 18年前に代議士・永渕幸造を射殺した元探偵の辰巳耕は、刑務所を出所し、古巣・新宿の街へ舞い戻って来た。「黒いスーツケース」を携えて。彼を待ち受けていたのは、永渕の息子・啓輔だった…。
著者紹介 経済誌記者を経て小説家へ。「懐かしき友へ」で第2回サントリーミステリー大賞・読者賞を受賞。著書に「盲目の女神」「廃墟の聖母」など。

(他の紹介)内容紹介 大手企業リーロテックに入社して4年。真野穂波は、尊敬する上司・山之辺の秘書として慌ただしくも充実した日々を送っていた。ところが、ある日、同期の亜衣が突然失踪した。彼女のブログには「会社の上司にホテルに連れ込まれそうになってショック…」と最後の書き込みが。穂波は山之辺を疑い始め、亜衣の部屋を訪ねる。そこには、いつか見た光景―ピスタチオナッツの殻が散っていた。
(他の紹介)著者紹介 永井 するみ
 1961年、東京生まれ。北海道大学農学部卒業。96年、「隣人」で小説推理新人賞、「枯れ蔵」で新潮ミステリー倶楽部賞を受賞。以後、社会問題や、仕事や恋愛など女の人生を題材にしたミステリー、エンターテイメント小説を精力的に執筆しており、読み出すと止まらないストーリー展開と緻密な心理描写が支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。