検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絹  

著者名 アレッサンドロ・バリッコ/[著]
著者名ヨミ アレッサンドロ バリッコ
出版者 白水社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003173788973/バ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000540662
書誌種別 図書
書名 絹  
書名ヨミ キヌ
著者名 アレッサンドロ・バリッコ/[著]   鈴木 昭裕/訳
著者名ヨミ アレッサンドロ バリッコ スズキ,アキヒロ
出版者 白水社
出版年月 1997.5
ページ数 168p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-04625-5
分類記号 973
内容紹介 1861年、男は愛する妻と別れ、世界で最も美しい絹糸を吐く蚕を求めて、最果ての地、日本へ旅立つ。そして、美しい謎と出会う。絹のようにしなやかで官能にみちた愛と幻想の物語。
著者紹介 1958年トリノ生まれ。音楽学者、小説家。メディシス賞外国小説賞、ヴィアレッジョ賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 『小倉百人一首』はこれまでも英語で翻訳出版されたことがあるが、従来の翻訳では和歌の世界を充分に表現しえなかった。この言葉の結晶の新訳に、アイルランド生まれの著者が挑戦。かくして、まったく新しいアプローチによって和歌に重層的に折り込まれた“やまとごころ”を英語で表現してみせた。その翻訳は、英語の詩としても通用する。ドナルド・キーン博士の高評を得て、原著は二〇〇八年コロンビア大学出版より刊行。同年度日本翻訳文化特別賞等を受賞し、学問的にも評価された。本書は平易な英語による『小倉百人一首』翻訳の決定版である。
(他の紹介)目次 マックミラン訳の魅力(ドナルド・キーン)
日本語版のための序論
英詩訳百人一首
原書版序論
マックミラン訳が解き放したもの(アイリーン加藤)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。