検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私のペイパーバック  ポケットの中の25セントの宇宙  

著者名 小鷹 信光/著
著者名ヨミ コダカ,ノブミツ
出版者 早川書房
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006236558930.2/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小鷹 信光

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000035312
書誌種別 図書
書名 私のペイパーバック  ポケットの中の25セントの宇宙  
書名ヨミ ワタシ ノ ペイパーバック
副書名 ポケットの中の25セントの宇宙
副書名ヨミ ポケット ノ ナカ ノ ニジュウゴ セント ノ ウチュウ
著者名 小鷹 信光/著
著者名ヨミ コダカ,ノブミツ
出版者 早川書房
出版年月 2009.3
ページ数 367p
大きさ 22cm
ISBN 4-15-209015-7
ISBN 978-4-15-209015-7
分類記号 930.29
内容紹介 日本推理作家協会賞を受賞したミステリ界の重鎮が、もうひとつのライフワークともいうべきペイパーバックを縦横無尽に語る博覧強記の評論。カラー図版多数収録。
著者紹介 1936年岐阜県生まれ。早稲田大学英文学科卒。日本推理作家協会、日本冒険作家クラブ、<マルタの鷹協会>会員。「私のハードボイルド」で日本推理作家協会賞「評論その他の部門」を受賞。
件名1 小説(アメリカ)
件名2 推理小説

(他の紹介)内容紹介 十九世紀、ヨーロッパで生まれた比較文学は、言語の境界を越えて普遍的な文学理論をうちたてようとするものである。本書は、その研究の歴史、方法、領域、を手際よく解説する。比較文学とは、いかなるものなのか、こんにち比較文学を考えることの意味を明らかにする、入門書の決定版。
(他の紹介)目次 序章 何ゆえに比較文学なのか
第1章 境界の問題
第2章 外国作品の受容
第3章 文学と言語
第4章 神話と文学形式
第5章 各国文学の比較史
第6章 比較詩学へむけて
(他の紹介)著者紹介 小林 茂
 1972年生まれ。1970年早稲田大学大学院文学研究科博士課程満期退学。フランス語フランス文学専攻。早稲田大学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。