検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フラワーアレンジスタイリング入門  Feel the Flower  

著者名 渡邉 昭彦/著
著者名ヨミ ワタナベ,アキヒコ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006222582793/ワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

793 793

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000029411
書誌種別 図書
書名 フラワーアレンジスタイリング入門  Feel the Flower  
書名ヨミ フラワー アレンジ スタイリング ニュウモン
副書名 Feel the Flower
副書名ヨミ フィール ザ フラワー
著者名 渡邉 昭彦/著
著者名ヨミ ワタナベ,アキヒコ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2009.4
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-8399-3044-8
ISBN 978-4-8399-3044-8
分類記号 793
内容紹介 花の選び方や手入れの仕方から、花を挿す・留めるための基本テクニック、フラワーアレンジや花束をつくる際のポイントまでを、日比谷花壇のチーフデザイナーが教える。フラワーデザイナーの仕事も紹介。
件名1 花卉装飾

(他の紹介)内容紹介 日比谷花壇のトップデザイナーに学ぶ。初心者でも簡単にできるプロの「魅せワザ」。
(他の紹介)目次 第1章 花の選び方・手入れの仕方
第2章 花を挿す・留めるための基本テクニック
第3章 ワンランク上のフラワーアレンジのつくり方
第4章 花束のつくり方
第5章 プリザーブド・フラワーアレンジ
第6章 季節に合わせたフラワーアレンジ
第7章 テーマに合わせたフラワーアレンジ
第8章 フラワーデザイナーのお仕事
(他の紹介)著者紹介 渡邉 昭彦
 日比谷花壇シニアデザイナー。1961年生まれ。明治学院大学卒業後、85年日比谷花壇入社。帝国ホテル店などの勤務を経て、現在はフラワーギフト商品のデザインを統括。迎賓館をはじめ、国際的なイベントの会場装花ディスプレイでも数々の実績がある。音楽・映画業界など各界とのコラボレーションでも大きな評価を得ており、ブーケメイキングによるミュージシャンとの共演も多数。2006年、プリザーブドフラワーの日本普及貢献で、コロンビア大使館より表彰を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。