蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本のお祭り わくわく発見!
|
著者名 |
竹永 絵里/画
|
著者名ヨミ |
タケナガ,エリ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209201193 | 386/ニ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209203090 | 386/ニ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
料理レシピ本大賞in Japanお菓子部門大賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000309366 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のお祭り わくわく発見! |
書名ヨミ |
ニホン ノ オマツリ(ワクワク ハッケン) |
著者名 |
竹永 絵里/画
|
著者名ヨミ |
タケナガ,エリ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
56p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-309-61341-3 |
ISBN |
978-4-309-61341-3 |
分類記号 |
386.1
|
内容紹介 |
宮城県の仙台七夕まつり、島根県の神在祭、佐賀県の唐津くんち…。47都道府県、日本各地のお祭りをイラストを使って楽しく紹介。お祭りの由来や様子がわかります。見返しにマップ・クイズあり。 |
著者紹介 |
多摩美術大学美術学部情報デザイン学科卒業。イラストレーター。書籍、広告、WEB、雑貨デザインなどで活躍。 |
件名1 |
祭り-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
そのむかし、日本の国をひとつにするなんて、だれにもできないとおもわれていました。ところが、その天下統一をなしとげた人間がいたのです。その名は、豊臣秀吉―。秀吉ものしりガイド付。小学校中級から。 |
(他の紹介)目次 |
はぐれ猿、蜂須賀小六にひろわれる 藤吉郎、信長につかえる とったぞ、義元の首! わしが墨俣に城をきずいてやる 美濃の麒麟児、藤吉郎の軍師となる 美濃の戦さは、戦さにあらず 伊勢の平定、口八丁で 有為転変は、世のならい いまこそ、天下をとるときだ 逆賊、明智光秀を討て! 天下のことは、筑前どのに 夢のまた夢 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉本 直志郎 1943年、福岡県に生まれる。『青葉学園物語 右むけ、左!』(日本児童文学者協会新人賞)でデビューし、人気を博する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ