検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読者はどこにいるのか  読者論入門   河出文庫 い38-2

著者名 石原 千秋/著
著者名ヨミ イシハラ,チアキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008431009901.3/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原 千秋
Theresa of Calcutta

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000732686
書誌種別 図書
書名 読者はどこにいるのか  読者論入門   河出文庫 い38-2
書名ヨミ ドクシャ ワ ドコ ニ イル ノカ(カワデ ブンコ)
副書名 読者論入門
副書名ヨミ ドクシャロン ニュウモン
著者名 石原 千秋/著
著者名ヨミ イシハラ,チアキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.7
ページ数 274p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-41829-2
ISBN 978-4-309-41829-2
分類記号 901.3
内容紹介 本が読まれているさなか、「読者」はどんな機能を果たしているのか。文学研究と現代思想の変遷を跡づけ、「内面の共同体」という視点も導入しながら、読む 書くという営みの奥深き世界へといざなう。大幅増補し文庫化。
件名1 小説
件名2 読書
書誌来歴・版表示 2009年刊の増補

(他の紹介)内容紹介 マザー・テレサは、まずしい人びとをすくう活動を、たったひとりではじめました。その小さな活動が、やがて大きな力となって、ひろがっていきます。愛の力で世界をうごかした女性のものがたりです。マザーものしりガイド付。小学校中級から。
(他の紹介)目次 世界のお母さん、マザー・テレサ
スコピエのまち
ロレット修道会
もっともまずしい人につかえなさい…
まずしい人は美しい
シシュ・ババン(聖なる子どもの家)
ニルマル・ヒルダイ(清い心の家)
あの自動車を賞品に?
ノーベル平和賞
天国へいってから、やすみます
もっとも美しいものは
(他の紹介)著者紹介 やなぎや けいこ
 東京都に生まれる。慶應義塾大学経済学部を経て、アルゼンチンのサルバドール大学に留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。