検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パリのおいしいキッチン  

著者名 ジュウ・ドゥ・ポゥム/著
著者名ヨミ ジュウ ドゥ ポゥム
出版者 ジュウ・ドゥ・ポゥム
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内208285379527.3/パ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンリ・スティルラン 森山 隆
520.87 520.87
城-写真集 要塞-写真集 航空写真

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000049048
書誌種別 図書
書名 パリのおいしいキッチン  
書名ヨミ パリ ノ オイシイ キッチン
著者名 ジュウ・ドゥ・ポゥム/著
著者名ヨミ ジュウ ドゥ ポゥム
出版者 ジュウ・ドゥ・ポゥム
出版年月 2014.8
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-07-296302-9
ISBN 978-4-07-296302-9
分類記号 527.3
内容紹介 「料理をするのが楽しみ」「食べることが好き」なパリのアーティスト12人のキッチンを訪ねる。テーブルウェアのコレクションから食事の時間の素敵なコーディネートまで、毎日のお料理をもっと楽しくしてくれるフォトブック。
件名1 台所
件名2 室内装飾

(他の紹介)内容紹介 本書は世界の城と要塞をテーマに、先史時代から20世紀に至る各時代における城塞建築と防衛についてのさまざまな新技術を眺める世界一周の旅にお招きする。ケルト時代のアイルランドのダン・エンガス、中国の万里の長城、中東のアレッポ城、中世ヨーロッパのケルフィリー城、カルカソンヌの城塞都市、インカ時代のサクサイワマン、インドのマハラジャたちが建てたアンベールの城塞宮殿、築城家ヴァーバンが設計・建造したブレー城、刑務所に転用されたアルカトラズ、「大西洋の壁」の沿岸防衛建造物などを紹介する。
(他の紹介)目次 ダン・エンガス―謎に包まれた先史時代の砦
エゴスティナ―「防衛」のためのギリシア芸術
万里の長城―一万里の長い壁
マサダ―ユダヤ人の抵抗の象徴
ゼノビア―ユーフラテス川に面したビザンティン帝国の城壁
クラック・デ・シュバリエ―十字軍が近東に築いた傑作
アレッポ城―アブラハムからアムルークの時代に至る天然の避難所
デルモンテ城―ゴシック美術とアラブ美術の融合が生んだ大理石建築の傑作
カルカソンヌ―城塞都市のお手本
ロンドン塔―イギリスの心臓部〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 スティルラン,アンリ
 美術史、建築史家。美術書の著書多数。ジャーナリスト、写真家、出版者、ラジオ・テレビのプロデューサー。「大文明の比較者」といわれ、空間と風景のもつ意味を解釈するために、写真は遺跡のサイトの解読を補助する「知るための道具」と位置付け、つねに写真を利用する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森山 隆
 大阪外国語大学スペイン語科卒。ソニー(株)を経て、ユネスコ本部(パリ)に勤務。1991年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。