検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モーストリー・モーツァルト  

著者名 モイツァ・エルトマン/演奏
著者名ヨミ エルトマン,モイツァ
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 20110427


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑270956428C15/エ/CD成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3002000004534
書誌種別 CD
書名 モーストリー・モーツァルト  
書名ヨミ モーストリー モーツァルト
著者名 モイツァ・エルトマン/演奏   アンドレーア・マルコン/指揮
著者名ヨミ エルトマン,モイツァ
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 20110427
ページ数 CD1枚
大きさ コンパクトディスク
分類記号 C15

(他の紹介)著者紹介 植村 和堂
 1906年東京日本橋に生る。相沢春洋、益田石華、田中親美に師事。昭和4年文部省検定試験合格。昭和23年毎日書道展審査員、以後連続二十一回歴任。毎日書道会名誉会員、かな書道作家協会会長などを歴任。2002年7月歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

1 歌劇「ツァイーデ」~虎よ!爪を研げ   04M47S
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
2 歌劇「ダナオスの娘たち」~あなたの娘が,震えながら   02M36S
サリエリ/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
3 歌劇「イドメネオ」~私の悲惨なこの運命はいつ終わるのだろう?   04M05S
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
4 歌劇「イドメネオ」~父よ,兄よ,さようなら!   03M58S
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
5 歌劇「ツァイーデ」~安らかな眠りを,いとしい方よ   06M35S
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
6 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」~でも私が悪いんじゃないわ   00M48S
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
7 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」~ぶってよ,ぶってよ,私のマゼット   03M46S
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
8 歌劇「ニーナ,または恋に狂った女」~いとしいあの方が   07M06S
パイジェッロ/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
9 歌劇「フィガロの結婚」~やっと待ってた時が来た   01M22S
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
10 歌劇「フィガロの結婚」~さあ早く来て,いとしい人よ   03M19S
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
11 歌劇「ギュンター・フォン・シュヴァルツブルク」~それはわかっていました   03M55S
ホルツバウアー/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
12 歌劇「ギュンター・フォン・シュヴァルツブルク」~バラ色の時よ   02M45S
ホルツバウアー/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
13 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」~ねえ,あなた,おとなしくしていたら   03M24S
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
14 歌劇「ガリアのアマディス」~だれに頼れば良いのか   04M52S
ヨハン・クリスティアン・バッハ/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
15 歌劇「魔笛」~ああ,私には判る,すべては消え   04M27S
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
16 歌劇「ダナオスの娘たち」~残酷なお父様,私の命を奪ってください!   01M36S
サリエリ/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
17 歌劇「イドメネオ」~たとえ父を失い   06M25S
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
18 歌劇「ギュンター・フォン・シュヴァルツブルク」~峡谷よ,吼えよ   04M44S
ホルツバウアー/作曲 モイカ・エルトマン/S アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。