蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
刑壇に消ゆ 典獄・高橋良雄と12人の死刑囚
|
著者名 |
海原 卓/著
|
著者名ヨミ |
カイバラ,タク |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207737818 | 326.4/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000161649 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
刑壇に消ゆ 典獄・高橋良雄と12人の死刑囚 |
書名ヨミ |
ケイダン ニ キユ |
副書名 |
典獄・高橋良雄と12人の死刑囚 |
副書名ヨミ |
テンゴク タカハシ ヨシオ ト ジュウニニン ノ シケイシュウ |
著者名 |
海原 卓/著
|
著者名ヨミ |
カイバラ,タク |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
10,144p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8188-2391-4 |
ISBN |
978-4-8188-2391-4 |
分類記号 |
326.41
|
内容紹介 |
死刑執行の前夜、死刑囚の思いはどこにあったか。囚人の人間性を信じ、生涯12人の死刑囚の執行に立会った拘置所所長・高橋良雄の記録から、「死刑」を問いかける。 |
著者紹介 |
1927年旭川市生まれ。中央大学専門部法学科卒業。弁護士業務に携わったのち、脚本家・作家。日本脚本家連盟、日本放送作家協会各会員。著書に「仮面の銀行」「金融と裁判」ほか。 |
件名1 |
死刑
|
件名2 |
囚人
|
(他の紹介)内容紹介 |
アイルランドの首都ダブリン、この地に生れた世界的作家ジョイスが、「半身不随もしくは中風」と呼んだ20世紀初頭の都市。その「魂」を、恋心と性欲の芽生える少年、酒びたりの父親、下宿屋のやり手女将など、そこに住まうダブリナーたちを通して描いた15編。最後の大作『フィネガンズ・ウェイク』の訳者が、そこからこの各編を逆照射して日本語にした画期的新訳。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ