蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 201711769 | 027/ザ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000234115 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雑誌新聞総かたろぐ 1980年版 |
書名ヨミ |
ザッシ シンブン ソウカタログ |
出版者 |
メディア・リサーチ・センター
|
出版年月 |
1980.1 |
ページ数 |
1134p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
027.5
|
件名1 |
雑誌-書誌
|
件名2 |
新聞-書誌
|
(他の紹介)内容紹介 |
経済危機、外交課題、対日政策はどうなる?オバマ、全政策を語る!9大演説を完全収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 プラン(経済の再生―中流階級の強化 繁栄への投資―未来の経済の創出 世界的地位の回復―アメリカの指導的地位の再構築 完全なる結束―アメリカの価値観を奉じる) 第2部 コール(立候補表明演説 アイオワ州党員集会の夜―大統領予備選の緒戦に勝利した日 ニューハンプシャー州予備選の夜 より完全な連邦―人種問題とライト牧師について 二〇〇八年の「父の日」 アメリカの競争力を強化する「経済危機について」 ひとつになって立ち上がる世界 大統領選勝利演説 大統領就任演説) |
(他の紹介)著者紹介 |
オバマ,バラク 1961年8月4日生まれ。第44代アメリカ合衆国大統領。シカゴでも指折りの貧しい共同体で地域社会活動家として活動後、ハーヴァード大学法科大学院入学。同大の権威ある法律研究誌「ハーヴァード・ロー・レヴュー」でアフリカ系アメリカ人初の編集長となる。シカゴのサウスサイドを代表してイリノイ州議会上院議員を三期務め、同時にシカゴ大学の法科大学院で憲法学の上級講師、市民権法の弁護士、さまざまな慈善団体の役員も務めてきた。アメリカ合衆国上院議員を経て現職に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 棚橋 志行 1960年生まれ。東京外国語大学英米語学科卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ