蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スタインウェイができるまで あるピアノの伝記
|
著者名 |
ジェイムズ・バロン/著
|
著者名ヨミ |
ジェイムズ バロン |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006210793 | 582.7/バ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000022924 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スタインウェイができるまで あるピアノの伝記 |
書名ヨミ |
スタインウェイ ガ デキル マデ |
副書名 |
あるピアノの伝記 |
副書名ヨミ |
アル ピアノ ノ デンキ |
著者名 |
ジェイムズ・バロン/著
忠平 美幸/訳
|
著者名ヨミ |
ジェイムズ バロン タダヒラ,ミユキ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
353,29p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-6471-6 |
ISBN |
978-4-7917-6471-6 |
分類記号 |
582.7
|
内容紹介 |
数々の有名ピアニストたちに愛され続け、「神々の楽器」とも賞賛されるスタインウェイピアノ。1台のコンサートグランドの製造過程から舞台デビューまでを、数々のエピソードを交えて描く迫真のドキュメント。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。『ニューヨーク・タイムズ』紙記者。同紙のほとんどすべての欄で健筆をふるう。名人級のアマチュア・ピアニストでもある。ニューヨーク在住。 |
件名1 |
ピアノ
|
件名2 |
スタインウェイ&サンズ
|
(他の紹介)内容紹介 |
数々の有名ピアニストたちに愛され続け、「神々の楽器」とも賞賛されるスタインウェイピアノ。その歴史に新たに加わろうとする一台のコンサートグランドの製造過程から舞台デビューまでを、職人たちのこだわり、スタインウェイ社の成り立ちなどのエピソードを交え、臨場感たっぷりに描く迫真のドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに こういう人たちが、この場所で おなじみの曲線 年老いた機械工 反生産 部品81番 末裔 腹ばいになって 会社の過去 弾ける 生まれたての人格 ネジを見つける かりそめのアイデンティティー デビュー おわりに ひとりだち |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ