蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
私は吉田茂のスパイだった ある諜報員の手記 光人社NF文庫 ほN-600
|
著者名 |
東 輝次/著
|
著者名ヨミ |
アズマ,テルジ |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006207724 | 289.1/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000022174 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私は吉田茂のスパイだった ある諜報員の手記 光人社NF文庫 ほN-600 |
書名ヨミ |
ワタクシ ワ ヨシダ シゲル ノ スパイ ダッタ(コウジンシャ エヌエフ ブンコ) |
副書名 |
ある諜報員の手記 |
副書名ヨミ |
アル チョウホウイン ノ シュキ |
著者名 |
東 輝次/著
保阪 正康/編
|
著者名ヨミ |
アズマ,テルジ ホサカ,マサヤス |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7698-2600-2 |
ISBN |
978-4-7698-2600-2 |
分類記号 |
289.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
吉田茂を監視するため、大磯の吉田邸に書生として潜入した陸軍中野学校出身のスパイが書き残した克明な記録。自らの職務に忠実に励みながらも、吉田の人に触れ、しだいに畏敬の念を抱き始める。その第一級史料『防謀記』を基に、大戦末期の昭和の知られざる裏面史を綴り、宰相吉田の人間性も合わせ伝える話題作。 |
(他の紹介)目次 |
まえがき ある時代の貴重な記録を読む前に 第1部 昭和史の中の吉田茂(保阪正康)(吉田茂逮捕の「虚」と「実」 その軌跡の一断面 戦後体制の樹立者) 第2部 防謀記(ある軍曹の告白)(東輝次)(陸軍省防衛課 「女中工作」 書生追い出し工作 「こりんさん」の大磯疎開 余の偽騙工作 余の書生生活 余の日常生活 憲兵の工作 大磯工作拠点の設置 弾圧 釈放 退邸 その後のヨシダ総理と余 「コーゲン」の丁工作) |
(他の紹介)著者紹介 |
保阪 正康 評論家。ノンフィクション研究家。1939年、札幌市生まれ。同志社大学文学部社会学科卒。出版社勤務を経て著述活動に入る。日本近代史(とくに昭和史)の実証的研究、医学・医療の分野を検証する作品を発表している。個人誌「昭和史講座」(年2回刊)を主宰。現在、函館大学客員教授も務めている。第52回菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ