検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブルトレ伝説  青い流れ星の最終章   イカロスMOOK

出版者 イカロス出版
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007093636686.2/ブ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000168261
書誌種別 図書
書名 ブルトレ伝説  青い流れ星の最終章   イカロスMOOK
書名ヨミ ブルトレ デンセツ(イカロス ムック)
副書名 青い流れ星の最終章
副書名ヨミ アオイ ナガレボシ ノ サイシュウショウ
出版者 イカロス出版
出版年月 2015.10
ページ数 165p
大きさ 21cm
ISBN 4-8022-0066-0
ISBN 978-4-8022-0066-0
分類記号 686.21
内容紹介 平成27年8月23日、上野駅に到着した「北斗星」をもって、ブルトレの歴史に終止符が打たれた。あさかぜ、あかつき、はくつる、日本海…。走り去った名列車を紹介し、その57年の歴史を振り返る。
件名1 鉄道-日本
件名2 寝台車(鉄道)
書誌来歴・版表示 「ブルートレイン伝説」(平成16年刊)の改題改訂

(他の紹介)目次 地理―驚きにみちた国
自然―自然の神秘
歴史―過去を発掘する
人と文化―生命の賛歌
政治と経済―西アフリカの巨人
(他の紹介)著者紹介 ジャイルズ,ブリジット
 イギリス、ロンドン大学の東洋アフリカ学院(SOAS)でアフリカの地理と宗教を研究。それ以後、アフリカの人々、文化、宗教、地理に関する、子どもやヤングアダルトむけの多数の本の執筆と編集にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
オイェタデ,ベンジャミン・アキントゥンデ
 ヨルバ語とヨルバ文化の講演者であるとともに、イギリスのロンドン大学東洋アフリカ学院でアフリカ言語文化学部長を務める。かれの研究は、故郷ナイジェリアと国外へ移住したヨルバ族の言語と文化を専門としている。またオイェタデ博士は、シエラレオネ大学フォーラー・ベイ・カレッジのヴィクター・ファショーレ・ルークとともに、シエラレオネで10年つづいた内戦がシエラレオネの言語、クリオ語にあたえた影響について研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
オジョ,マシューズ・A.
 ナイジェリア、イレ・イフェのオバフェミ・アウォロウォ大学で宗教学の教授を務める。かれの研究分野には、アフリカのペンテコステ派の活動と現代社会、新しい宗教活動、若者たちの宗教と性的傾向、ナイジェリアのマスメディアと宗教がある。イギリスとアメリカの大学で研究をおこない、2002年にはアメリカ、ケンブリッジのハーバード大学で教鞭をとった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。