蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007156821 | 588.1/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000203967 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
砂糖の歴史 「食」の図書館 |
書名ヨミ |
サトウ ノ レキシ(ショク ノ トショカン) |
著者名 |
アンドルー・F.スミス/著
手嶋 由美子/訳
|
著者名ヨミ |
アンドルー F スミス テシマ,ユミコ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-562-05175-5 |
ISBN |
978-4-562-05175-5 |
分類記号 |
588.1
|
内容紹介 |
紀元前のインドで誕生したものの、多くの人が口にするようになったのはこの数百年にすぎない砂糖。急速な普及の背景にある植民地政策や奴隷制度等の負の歴史もふまえ、人類を魅了してきた砂糖の歴史を描く。レシピ付き。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。ニューヨークのニュースクール大学で食物学を教えるかたわら、食べ物や料理の歴史に関する書籍や記事を多数執筆。著書に「ジャガイモの歴史」「ハンバーガーの歴史」など。 |
件名1 |
砂糖-歴史
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ