蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幻島はるかなり 推理・幻想文学の七十年
|
著者名 |
紀田 順一郎/著
|
著者名ヨミ |
キダ,ジュンイチロウ |
出版者 |
松籟社
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208425090 | 902.3/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000102648 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幻島はるかなり 推理・幻想文学の七十年 |
書名ヨミ |
ゲントウ ハルカ ナリ |
副書名 |
推理・幻想文学の七十年 |
副書名ヨミ |
スイリ ゲンソウ ブンガク ノ ナナジュウネン |
著者名 |
紀田 順一郎/著
|
著者名ヨミ |
キダ,ジュンイチロウ |
出版者 |
松籟社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87984-331-9 |
ISBN |
978-4-87984-331-9 |
分類記号 |
902.3
|
内容紹介 |
戦後日本ミステリの隆盛に併走し、幻想怪奇文学の発掘と紹介に心血を注いだ著者による、七十余年のクロニクル。同人誌『SRマンスリー』の初期活動や、畏友大伴昌司との個人的な交友のエピソードなどにもふれる。 |
著者紹介 |
1935年横浜市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。評論家・作家。書誌学、メディア論を専門とし、評論活動を行うほか、創作も手がける。「幻想と怪奇の時代」で日本推理作家協会賞等受賞。 |
件名1 |
推理小説-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
藍、朝、麻から林檎、渡り鳥、藁まで、日常生活に欠かせないキーワード一四〇語を立項。名キーワードのもとに春夏秋冬新年それぞれの季語三、八五〇語を収録。作句に役立つ、古今の名句六、〇〇〇句を例句として掲載。巻末に「季語総索引」「忌日一覧」。 |
(他の紹介)目次 |
藍 朝 麻 蘆 遊び 暖かさ 暑さ 雨 鮎 蟻〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
復本 一郎 1943年愛媛県生まれ。早稲田大学卒。静岡大学教授を経て、現在、神奈川大学教授。専攻は近世・近代俳論史。俳号は鬼ヶ城(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ