検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

感涙のJAZZライヴ名盤113  熱狂!即興!興奮!  

著者名 小川 隆夫/著
著者名ヨミ オガワ,タカオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川206801581764.7/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

764.7 764.7
ジャズ レコード音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000001143
書誌種別 図書
書名 感涙のJAZZライヴ名盤113  熱狂!即興!興奮!  
書名ヨミ カンルイ ノ ジャズ ライヴ メイバン ヒャクジュウサン
副書名 熱狂!即興!興奮!
副書名ヨミ ネッキョウ ソッキョウ コウフン
著者名 小川 隆夫/著
著者名ヨミ オガワ,タカオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.2
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-27078-4
ISBN 978-4-309-27078-4
分類記号 764.7
内容紹介 ジャズ史を刻んだ伝説の「あの日、あの時」が蘇る-。ベニー・グッドマン、アート・ブレイキー、エラ・フィッツジェラルドら、激熱の快演から心に沁みる名演まで、ライヴ・アルバム113枚を紹介。
著者紹介 1950年東京生まれ。東京医科大学卒業。音楽ジャーナリスト、整形外科医、クラブDJ。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。著書に「マイルス・デイヴィスの真実」など。
件名1 ジャズ
件名2 レコード音楽

(他の紹介)内容紹介 激熱の快演から、心に沁みる名演までジャズ史を刻んだ伝説の「あの日、あの時」が蘇るジャズ・ファン必聴のライヴ名盤ガイド決定版。
(他の紹介)目次 ベニー・グッドマン ライヴ・アット・カーネギーホール1938(完全版)
VA フロム・スピリチュアル・トゥ・スイング―カーネギー・ホールコンサート1938〜39
チャーリー・クリスチャン ミントン・ハウスのチャーリー・クリスチャン
ライオネル・ハンプトン スターダスト
ルイ・アームストロング サッチモ・アット・シンフォニー・ホール
ザ・クインテット ジャズ・アット・マッセイ・ホール
バド・パウエル ジャズ・アット・マッセイ・ホールVol.2
JATP JATPイン・トーキョー―ライヴ・アット・ザ・ニチゲキ1953
アート・ブレイキー バードランドの夜Vol.1&2
マックス・ローチ&クリフォード・ブラウン イン・コンサート〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小川 隆夫
 1950年、東京生まれ。音楽ジャーナリスト、整形外科医、クラブDJ。1977年、東京医科大学卒業。1981年〜83年、ニューヨーク大学大学院にてリハビリテーションを専攻。そのニューヨーク留学中にアート・ブレイキーやマルサリス兄弟など数多くのジャズ・ミュージシャンと知りあう。帰国後、ジャズを中心に音楽ジャーナリストとしての活動を開始。翻訳、インタヴュー、イヴェント・プロデュース、レコード・プロデュース、近年はクラブDJなどその活躍は多岐にわたる。また、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医もつとめた。ブルーノートの完全コレクターとしても有名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。