蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
乱舞の中世 白拍子・乱拍子・猿楽 歴史文化ライブラリー 420
|
著者名 |
沖本 幸子/著
|
著者名ヨミ |
オキモト,ユキコ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007198898 | 773.2/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000213203 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
乱舞の中世 白拍子・乱拍子・猿楽 歴史文化ライブラリー 420 |
書名ヨミ |
ランブ ノ チュウセイ(レキシ ブンカ ライブラリー) |
副書名 |
白拍子・乱拍子・猿楽 |
副書名ヨミ |
シラビョウシ ランビョウシ サルガク |
著者名 |
沖本 幸子/著
|
著者名ヨミ |
オキモト,ユキコ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
6,189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05820-9 |
ISBN |
978-4-642-05820-9 |
分類記号 |
773.21
|
内容紹介 |
庶民のみならず貴族や寺院社会を席巻した、白拍子・乱拍子というリズム。滅びてしまった芸態を復元し、今に伝わる能楽にどのように包含されているのかを考察。人々が身体表現の楽しさを知り、舞い始めた時代を描く。 |
著者紹介 |
1974年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。青山学院大学総合文化政策学部准教授。著書に「今様の時代」がある。 |
件名1 |
猿楽
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ