検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄よ、甘えるな!  新・沖縄ノート   WAC BUNKO B-226

著者名 惠 隆之介/著
著者名ヨミ メグミ,リュウノスケ
出版者 ワック
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207763681219.9/メ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.1 210.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000168871
書誌種別 図書
書名 沖縄よ、甘えるな!  新・沖縄ノート   WAC BUNKO B-226
書名ヨミ オキナワ ヨ アマエルナ(ワック ブンコ)
副書名 新・沖縄ノート
副書名ヨミ シン オキナワ ノート
著者名 惠 隆之介/著
著者名ヨミ メグミ,リュウノスケ
出版者 ワック
出版年月 2015.9
ページ数 244p
大きさ 18cm
ISBN 4-89831-726-6
ISBN 978-4-89831-726-6
分類記号 219.907
内容紹介 “日本で最も悲劇の島”沖縄の本当の姿とは? 中国の脅威、普天間基地問題、史実に基づいた沖縄歴史を解説。国家の変革、教育の正常化、沖縄有事対応プランの策定といった今後の沖縄への提言も掲載。
件名1 沖縄県-歴史
件名2 沖縄問題
書誌来歴・版表示 「誰も語れなかった沖縄の真実」(2011年刊)の改題改訂新版

(他の紹介)内容紹介 事件、出来事のつながりや「いつ、なぜ、それは起こったか」をおさえれば、日本史はみるみる頭に入る!石器時代〜現代までのわが国の歴史が、ひとつながりに理解できる本。
(他の紹介)目次 1 日本という「国のかたち」はどのようにつくられたか―旧石器時代から平安仏教の起こりまで
2 栄華を誇った「貴族」は、なぜ新興の「武士」に政権を奪われたのか―平安京遷都から鎌倉幕府の滅亡まで
3 下克上の「戦国レース」を勝ち抜く条件とは何だったのか―室町幕府の成立から豊臣家滅亡まで
4 260年もの「太平の世」を徳川政権はいかに治めたか―幕藩体制の確立から天保の改革まで
5 「維新」という激動の四半世紀でこの国はどう変わったのか―ペリー来航から士族の反乱まで
6 日本人は何を求めて「アジアへ進出」していったのか―自由民権運動の始まりから満州事変まで
7 世界を敵にまわしてまで、なぜ「ドロ沼の戦争」に突入したのか―五・一五事件から天皇の人間宣言まで
8 「戦後ニッポン」の歩みにアメリカはどう関わったのか―農地改革から六〇年安保まで

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。