蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001820067 | 943/ベ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000250781 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石灰工場 ハヤカワ・リテラチャー 25 |
書名ヨミ |
セッカイ コウジョウ(ハヤカワ リテラチャー) |
著者名 |
トーマス・ベルンハルト/[著]
竹内 節/訳
|
著者名ヨミ |
トーマス ベルンハルト タケウチ,ミサオ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1981.12 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
943.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
NHKラジオ『ロシア語講座』テキストで連載された、大好評エッセー。おなかの底からロシア人がわかる!写真多数掲載。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ロシア的屁理屈の考察(この国で写真を撮るということ ロシア人はみな嘘つき? ほか) 第2章 すべてが気分次第のお国柄(スパイの仕業か狐の仕業か?(ロシアの幽霊1) ベッドに乗り反動をつけ(ロシアの幽霊2) ほか) 第3章 ニェット!フォトアパラート(撮影禁止!)(世界文化遺産―大虐殺の島 あのソロヴェツキー諸島が見え始めた ほか) 第4章 困難な旅ほど素晴らしい思い出(「だから、我慢なさい」 ベラモルスク駅の九時間 ほか) 第5章 正調ロシア的代物にぼくはおののいた(偉大なるロシア女性にぼくは怖気づいた 平均身長二メートル二二センチ! ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ