蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
流転の故宮秘宝 消えた王羲之真蹟の謎
|
著者名 |
伴野 朗/著
|
著者名ヨミ |
トモノ,ロウ |
出版者 |
尚文社ジャパン
|
出版年月 |
1996.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203531850 | 913.6/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000510270 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
流転の故宮秘宝 消えた王羲之真蹟の謎 |
書名ヨミ |
ルテン ノ コキュウ ヒホウ |
副書名 |
消えた王羲之真蹟の謎 |
副書名ヨミ |
キエタ オウ ギシ シンセキ ノ ナゾ |
著者名 |
伴野 朗/著
|
著者名ヨミ |
トモノ,ロウ |
出版者 |
尚文社ジャパン
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-916002-05-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
北京から台北へ。清朝崩壊の後、中国大陸の戦火に追われて苛酷な運命を辿った故宮博物院の秘宝。混乱をきわめた台湾移送作戦に隠された真実を、ドキュメンタリータッチで描く書下ろし歴史推理。 |
著者紹介 |
1936年愛媛県生まれ。東京外国語大学中国語学科卒業後、朝日新聞社に入社。「五十万年の死角」で第22回江戸川乱歩賞受賞。他に「上海発奪回指令」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大人気コミックと上達最新理論がドッキング。ヒカルと佐為がルールから基本を伝授。 |
(他の紹介)目次 |
1章 ルールは5つ!(一手ずつ交互に打つ 地(陣地)の多い方が勝ち 相手の石を、囲めば取れる 着手禁止点(打ってはいけない場所)がある 「コウ」のルールがある) 2章 小さな碁盤で打とう!(4つの法則を知ろう! 次の手を考えよう! 「生きる」って何だ? 置碁の話) 3章 大きな碁盤で打とう!(模範的な碁を並べてみよう! 生き死にに強くなろう! 三々定石後をマスターしよう!) 4章 置碁必勝法!(9子局で攻めをマスター! キリチガイはこわくない) 5章 入門編―卒業問題集(全37問と解答) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ