検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私は女になりたい  

著者名 窪 美澄/著
著者名ヨミ クボ,ミスミ
出版者 講談社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209974765913.6/クボ/一般図書成人室 在庫 
2 千里209975218913.6/クボ/一般図書成人室 在庫 
3 服部008324287913.6/クボ/一般図書服部8-7 貸出中  ×
4 高川209984756913.6/クボ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.764 493.764
うつ病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000659688
書誌種別 図書
書名 私は女になりたい  
書名ヨミ ワタシ ワ オンナ ニ ナリタイ
著者名 窪 美澄/著
著者名ヨミ クボ,ミスミ
出版者 講談社
出版年月 2020.9
ページ数 268p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-520828-1
ISBN 978-4-06-520828-1
分類記号 913.6
内容紹介 赤澤奈美は47歳、美容皮膚科医。シングルマザーとして息子を育て、老いた母の面倒を見ながら仕事一筋に生きていた。だがふとしたことから、14歳年下の元患者と事故に遭うように恋に落ちて…。『小説現代』掲載を加筆修正。
著者紹介 1965年東京都生まれ。「ふがいない僕は空を見た」で山本周五郎賞、「晴天の迷いクジラ」で山田風太郎賞、「トリニティ」で織田作之助賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 うつ病は、特別な病気ではありません。誰もがうつ病になる可能性があり、適切な治療で改善できる病気です。本書は、うつ病について専門医の解説を、わかりやすいイラストでまとめております。つらいなと感じたとき、身の回りの誰かが心配になったとき、うつ病を知り、確認することが改善への第一歩になります。一緒に考えてみませんか。
(他の紹介)目次 第1章 こんな行動、こんな気分、ひょっとしてうつ?(うつ病のことを正しく知ろう
うつ、こんな行動、こんな気分 ほか)
第2章 増えているうつ病って、どんな病気?(働き盛りのうつ病(1)職場ではストレスが増大
働き盛りのうつ病(2)職場、家庭でのサインは ほか)
第3章 うつ、病院にはどうかかる?どう治す?(どの科にかかる?(1)信頼できる医師を選ぶのがポイント
どの科にかかる?(2)まず、今の担当医に相談を ほか)
第4章 うつから抜け出すための11のヒント(十分な睡眠で脳に休息を
自分なりの楽しみを見つけ、気分転換を ほか)
第5章 うつの人を支えるために、知っておきたいこと(うつに気づいてあげる
身近な人が一番の味方に ほか)
(他の紹介)著者紹介 野村 総一郎
 防衛医科大学校精神科教授。1974年、慶応大医学部卒。米国留学後、88年藤田保健衛生大学精神医学教室助教授、93年国家公務員等共済組合連合会立川病院神経科部長、97年から防衛医科大学校教授。自立神経学会、精神科診断学会、日本うつ病学会などの理事、「日本神経精神薬理学会雑誌」編集委員長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。