蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
保存容器だけでレンチン「おハコ」レシピ 家庭料理がかんたん!
|
著者名 |
検見崎 聡美/著
|
著者名ヨミ |
ケンミザキ,サトミ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008090268 | 596/ケ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000593930 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保存容器だけでレンチン「おハコ」レシピ 家庭料理がかんたん! |
書名ヨミ |
ホゾン ヨウキ ダケ デ レンチン オハコ レシピ |
副書名 |
家庭料理がかんたん! |
副書名ヨミ |
カテイ リョウリ ガ カンタン |
著者名 |
検見崎 聡美/著
|
著者名ヨミ |
ケンミザキ,サトミ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-413-11312-0 |
ISBN |
978-4-413-11312-0 |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
ビーフストロガノフも、さけのムニエルも、肉じゃがも、保存容器に材料を入れて、まぜて、チンするだけ! 忙しいときや疲れて面倒なときもおいしくできる「おハコ」レシピを多数紹介します。 |
著者紹介 |
赤堀栄養専門学校卒業。料理研究家、管理栄養士。テレビや雑誌、書籍を中心に活躍。著書に「おかずがいらない炊き込みごはん」など。 |
件名1 |
料理
|
書誌来歴・版表示 |
「保存容器でつくる「おハコ」レシピ」(2010年刊)と「保存容器でつくるごはんのとも」(2011年刊)の改題,再編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカ発の金融恐慌でも、資本主義が滅びることはない!一切の偽善を排して、真に自由のために戦い抜いたアメリカの民衆の保守思想家アイン・ランド女史。本物の自由主義(リバータリアニズム)思想の創業者にして戦闘的実践者の闘う言論、日本初上陸。 |
(他の紹介)目次 |
「客観主義」とは何か 利他主義者は緊急事態が大好き 合理的ならば利害は衝突しない 人生に妥協は必要じゃないですか? 不合理な社会で合理的に生きる方法 世にはびこるは道徳的灰色教 集団の倫理など存在しない 記念碑を建てたがる連中について 人間の権利 集団の“権利”など存在しない 政府とは何か 自由な社会における政府運営資金調達法 個人主義者は人種差別をしない 〈はじめに恫喝ありき議論〉に備える |
(他の紹介)著者紹介 |
ランド,アイン 1905〜82年。アメリカの国民作家、政治思想家。ハイエクやフリードマンと並んで、自由放任資本主義を支持する超個人主義的自由主義(リバータリアニズム)の提唱者のひとりとして知られる。本名はアリサ・ロウゼンバウム。ユダヤ系ロシア人としてサンクト・ペテルブルクに生まれるが、1926年にアメリカに単身亡命し、生活苦と闘いながらハリウッドでシナリオ作家をめざす。43年に『水源』を発表し注目を浴びる。57年に出版された『肩をすくめるアトラス』(ともにビジネス社刊)によって文名を確立。以来、これらの二大長編小説は、アメリカの知的な若者にとって必読書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤森 かよこ 桃山学院大学国際教養学部教授。アメリカ研究専攻。ウエッブサイト「藤森かよこの日本アイン・ランド研究会」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ