蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
女はみんな同じ教科書を読んでいる。
|
著者名 |
マシンガンズ/著
|
著者名ヨミ |
マシンガンズ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006690085 | 143.5/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000231229 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女はみんな同じ教科書を読んでいる。 |
書名ヨミ |
オンナ ワ ミンナ オナジ キョウカショ オ ヨンデ イル |
著者名 |
マシンガンズ/著
|
著者名ヨミ |
マシンガンズ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-01944-7 |
ISBN |
978-4-344-01944-7 |
分類記号 |
143.5
|
内容紹介 |
「何でBMWに乗ってないのよ!」「口じゃ説明できないし」 突然怒る理由から浮気の言い訳、合コンでの振る舞いまで、お笑いコンビ・マシンガンズが女性に共通する理不尽のナゾを解き明かす。 |
件名1 |
女性心理
|
(他の紹介)内容紹介 |
「音」を奏でて。「場」を愉しみ、「霊性」と感応するスピリチュアルな交歓の饗宴!細野晴臣&環太平洋モンゴロイドユニットおひらきまつり奉納演奏DVD付。 |
(他の紹介)目次 |
序奏 神楽感覚・かぐらかんかく・カグラカンカク 第1楽章 サルタヒコおひらきまつり巡行祭と神楽(細野晴臣×鎌田東二) 第2楽章 音楽・音霊―響きの楽しさ(細野晴臣×霊龍×鎌田東二) 第3楽章 環太平洋の音楽世界(細野晴臣×皆川厚一×鎌田東二) 第4楽章 ラテン音楽とは?(細野晴臣×浜口茂外也×鎌田東二) 第5楽章 日本の歌について(細野晴臣×鳥居誠×木津茂理×鎌田東二) 間奏1 おひらきまつりとモンゴロイドユニット(三上敏視) 間奏2 脱・世紀末対談―新たな認識への二千年世紀末(細野晴臣×鎌田東二) 終曲 総括対談―神楽の旅の節目を迎えて(細野晴臣×鎌田東二) |
(他の紹介)著者紹介 |
細野 晴臣 1947年生まれ。音楽家。69年「エイプリル・フール」でプロデビュー。70年「はっぴいえんど」を結成。73年ソロ活動を開始。同時に「ティン・パン・アレー」としても活躍。78年高橋幸宏、坂本龍一とともに「YMO」を結成。YMO散開後は、ワールド・ミュージック、アンビエント・ミュージックを独自の視点で探求。08年、4年ぶりの再始動となる自身のレーベル“デイジーワールド・ディスク”から『細野晴臣アーカイヴスvol.1』、音楽を手がけた映画『“グーグーだって猫である”オリジナルサウンドトラック』を発表。平成19年度芸術選奨文部科学大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鎌田 東二 1951年生まれ。京都大学こころの未来研究センター教授。京都造形芸術大学客員教授。博士(文学・筑波大学)。NPO法人東京自由大学理事長。猿田彦大神フォーラム世話人代表。天河文化財団評議員。宗教哲学・民俗学・日本思想史・比較文明学などを幅広く研究。石笛・横笛・法螺貝奏者。フリーランス神主。神道ソングライター。また、猿田彦神社の「おひらきまつり」など新しい祭りの創出や各種イベントを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ