蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代化遺産と「すごい」日本人 CULTURE 知的生きかた文庫 に21-2
|
著者名 |
「ニッポン再発見」倶楽部/著
|
著者名ヨミ |
ニッポン サイハッケン クラブ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207711029 | 602.1/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000150803 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代化遺産と「すごい」日本人 CULTURE 知的生きかた文庫 に21-2 |
書名ヨミ |
キンダイカ イサン ト スゴイ ニホンジン(チテキ イキカタ ブンコ) |
著者名 |
「ニッポン再発見」倶楽部/著
|
著者名ヨミ |
ニッポン サイハッケン クラブ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8379-8357-6 |
ISBN |
978-4-8379-8357-6 |
分類記号 |
602.1
|
内容紹介 |
三菱財閥の創始者・岩崎弥太郎、富岡製糸場の初代工場長・尾高惇忠…。彼らは幾多の困難にぶつかりながらも、不断の努力によってそれを乗り越え、日本の近代化に大きく貢献した。近代化遺産の礎を築いた人々を紹介する。 |
件名1 |
日本-産業-歴史
|
件名2 |
近代化遺産
|
件名3 |
伝記-日本
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ