検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本棚には裏がある  

著者名 酒井 順子/著
著者名ヨミ サカイ,ジュンコ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池008879538019.9/サ/一般図書成人室 在庫 
2 蛍池008879546019.9/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000908938
書誌種別 図書
書名 本棚には裏がある  
書名ヨミ ホンダナ ニワ ウラ ガ アル
著者名 酒井 順子/著
著者名ヨミ サカイ,ジュンコ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2023.8
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32782-2
ISBN 978-4-620-32782-2
分類記号 019.9
内容紹介 酒井順子が『週刊文春』に連載した「私の読書日記」10年分のエッセンスが一冊に! 仕事、暮らし、家族、女の人生…表があれば、裏もある。本から平成・令和の世相を鋭く読み解く読書エッセイ。
著者紹介 エッセイスト。広告会社勤務を経て、フリー。「負け犬の遠吠え」で婦人公論文芸賞、講談社エッセイ賞を受賞。ほかの著書に「ユーミンの罪」「家族終了」など。
件名1 読書

(他の紹介)内容紹介 赤貧の幼少期、投獄経験、異例の出世―。大阪に生まれた李明博は、いかにして大統領までのぼりつめたのか。企業戦士として、世界に先駆けて中東に進出し、国交もなかったロシアとの通商を開始。35歳で社長就任と、前代未聞のスピード出世を遂げた男の人生哲学とは何か。韓国で、その波瀾万丈な半生から「神話の主人公」と呼ばれる大統領が、政界に身を転じるまでを綴った、壮大な自伝。
(他の紹介)目次 第1章 現代グループを去った理由は?
第2章 私の師は貧しさとオモニだった
第3章 仕事を掌握せよ
第4章 三十五歳の社長
第5章 強い者は迂回しない
第6章 世界を駆けながら
第7章 社長のように考え、課長のように走れ!
第8章 李会長も家庭をお持ちですか?
第9章 北方に未来がある

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。