蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 209417245 | 387/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000410748 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
御願の道具と供えもの事典 |
書名ヨミ |
ゴガン ノ ドウグ ト ソナエモノ ジテン |
著者名 |
稲福 政斉/著
|
著者名ヨミ |
イナフク,マサナリ |
出版者 |
ボーダーインク
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89982-330-8 |
ISBN |
978-4-89982-330-8 |
分類記号 |
387
|
内容紹介 |
古くからのしきたりを重んじ、伝統的な信仰を守り続ける沖縄。年中行事(ウユミシチビ)や法事(ウスーコー)といった様々な祭祀儀礼の進め方や手順、供物や道具のととのえ方などを、具体的かつ実践的に解説する。 |
著者紹介 |
那覇市出身。沖縄国際大学総合文化学部非常勤講師・南島文化研究所特別研究員、沖縄県教育庁文化財課史料編集班史料編集作業員、宜野座村立博物館運営協議会委員などをつとめる。 |
件名1 |
民間信仰
|
件名2 |
祈とう
|
件名3 |
年中行事-沖縄県
|
(他の紹介)内容紹介 |
2005年‐2007年までの3年間に国内で発表された、日本人に関する図書・雑誌記事75140点を収録。様々な分野の日本人28050人についての伝記・日記・回想・人物論・作品論・報道記事・年譜・著作リスト等を収録。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ