蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 004829404 | 209/マ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウィリアム・H.マクニール 増田 義郎 佐々木 昭夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000706894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界史 下 中公文庫 マ10-4 |
書名ヨミ |
セカイシ(チュウコウ ブンコ) |
著者名 |
ウィリアム・H.マクニール/著
増田 義郎/訳
佐々木 昭夫/訳
|
著者名ヨミ |
ウィリアム H マクニール マスダ,ヨシオ ササキ,アキオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
452p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-204967-3 |
ISBN |
978-4-12-204967-3 |
分類記号 |
209
|
件名1 |
世界史
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界の文明の流れをコンパクトにわかりやすくまとめた名著。人類の歴史を一貫した視座から眺め、その背景と脈絡を知ることで、歴史のダイナミズムを描き出す。西欧文明の興隆と変貌から、地球規模でのコスモポリタニズムまでを概説する。新しい歴史的出来事を加え改訂された最新版の完訳。地図・写真多数収録。年表・索引つき。 |
(他の紹介)目次 |
第3部 西欧の優勢(地理上の大発見とその世界的影響 ヨーロッパの自己変革―一五〇〇‐一六四八年 ヨーロッパの外縁部―ロシアと南北アメリカ一五〇〇‐一六四八年 イスラムの領域―それに従属するヒンズー教およびキリスト教の社会一五〇〇‐一七〇〇年 東アジア―一五〇〇‐一七〇〇年 ほか) 第4部 地球規模でのコスモポリタニズムのはじまり(産業革命および民主革命による西欧文明の変貌―一七八九‐一九一四年 産業主義と民主主義に対するアジアの反応―一八五〇‐一九四五年 アフリカとオセアニア―一八五〇‐一九四五年 西欧世界―一九一四‐四五年 一九四五年以後の世界規模の抗争とコスモポリタニズム) |
(他の紹介)著者紹介 |
マクニール,ウィリアム・H. 1917年カナダ・ヴァンクーヴァ生まれ。シカゴ大学で歴史学を学び、1947年コーネル大学で博士号取得、同年以来、長い間シカゴ大学で歴史学を教えた。現在では引退し、コネティカット州のコールブルック在住。シカゴ大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 増田 義郎 1928年、東京に生まれる。1950年、東京大学文学部卒業。専攻は文化人類学、イベリア及びイベロアメリカ文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐々木 昭夫 1933年、東京生まれ。東京大学文学部、同大学院(比較文学・比較文化)に学ぶ。東北大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ