蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702630930 | 361.4/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000684165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
影響力の武器 なぜ、人は動かされるのか |
書名ヨミ |
エイキョウリョク ノ ブキ |
副書名 |
なぜ、人は動かされるのか |
副書名ヨミ |
ナゼ ヒト ワ ウゴカサレル ノカ |
著者名 |
ロバート・B.チャルディーニ/著
社会行動研究会/訳
|
著者名ヨミ |
ロバート B チャルディーニ シャカイ コウドウ ケンキュウカイ |
出版者 |
誠信書房
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
17,469p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-414-30416-9 |
ISBN |
978-4-414-30416-9 |
分類記号 |
361.4
|
内容紹介 |
承諾誘導のプロの世界に潜入した著者が、彼らのテクニックや方略から「承諾」についての人間心理のメカニズムを解明。情報の氾濫する現代生活で、だまされない賢い消費者になると共に、人を説得するやり方を学ぶ。 |
著者紹介 |
米国を代表する社会心理学者の一人。アリゾナ州立大学教授。 |
件名1 |
説得(心理学)
|
(他の紹介)内容紹介 |
著者は、セールスマン、募金勧誘者、広告主など承諾誘導のプロの世界に潜入。彼らのテクニックや方略から「承諾」についての人間心理のメカニズムを解明。情報の氾濫する現代生活で、だまされない賢い消費者になると共に、プロの手口から人を説得するやり方を学ぶ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 影響力の武器 第2章 返報性―昔からある「ギブ・アンド・テーク」だが 第3章 コミットメントと一貫性―心に住む小鬼 第4章 社会的証明―真実は私たちに 第5章 好意―優しい泥棒 第6章 権威―導かれる服従 第7章 希少性―わずかなものについての法則 第8章 手っとり早い影響力―自動化された時代の原始的な承諾 |
(他の紹介)著者紹介 |
チャルディーニ,ロバート・B. 米国を代表する社会心理学者の一人。現在、アリゾナ州立大学教授。社会的影響過程、援助行動、社会的規範などに関する数多くの業績で学界をリードしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ