蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
木内語録 甲子園三度優勝の極意 集英社文庫 た93-1
|
著者名 |
[木内 幸男/述]
|
著者名ヨミ |
キウチ,ユキオ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000706674 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
木内語録 甲子園三度優勝の極意 集英社文庫 た93-1 |
書名ヨミ |
キウチ ゴロク(シュウエイシャ ブンコ) |
副書名 |
甲子園三度優勝の極意 |
副書名ヨミ |
コウシエン サンド ユウショウ ノ ゴクイ |
著者名 |
[木内 幸男/述]
田尻 賢誉/著
|
著者名ヨミ |
キウチ,ユキオ タジリ,マサタカ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-08-744225-0 |
ISBN |
978-4-08-744225-0 |
分類記号 |
783.7
|
内容紹介 |
人情味溢れる語りと、マジックとも呼ばれた独創的な采配で甲子園優勝3回、準優勝2回を果たした名将・木内幸男。球児たちに投げかけた、不変であり普遍の“魔法の言葉”をまとめた語録集。 |
件名1 |
野球
|
書誌来歴・版表示 |
二見書房 2004年刊を大幅に加筆・修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
私たちは原子力に頼っていて本当によいのか。なぜ放射性物質による汚染は、科学物質とは比較にならないほど恐ろしいのか。放射能によって癌や突然変異が引き起こされる仕組み、大人より子どもに影響が大きい理由を、生命科学者がわかりやすく解説。それでも核燃料サイクルへの道を突き進むエネルギー行政のありかたと、命を受け継ぐ私たちの自覚を問う。 |
(他の紹介)目次 |
私たちは星のかけらでできています DNAはいのちの総司令部 DNAは親から子へ受けつがれます 放射能を浴びるとどうなるのでしょう 弱い放射能がガンを引き起こします 放射能はおとなより子どもにとっておそろしい お腹の中の赤ちゃんと放射線 少量の放射能でも危険です チェルノブイリの事故がもたらしたもの 人間は原子力に手を出してはいけません これ以上エネルギーが必要ですか それはこころの問題です ひとりひとりの自覚から |
(他の紹介)著者紹介 |
柳澤 桂子 1938年東京生まれ。60年お茶の水女子大学理学部を卒業し、アメリカに留学。分子生物学の勃興期に立ち会う。63年コロンビア大学大学院修了。慶應義塾大学医学部助手を経て、三菱化成生命科学研究所主任研究員として、ハツカネズミの先天性異常の研究を始める。30代より激しい痛みと全身のしびれを伴う原因不明の病に苦しみ、83年に同研究所を退職。病床で多数の科学エッセーを執筆。99年、クスリの新しい処方により奇跡的な回復をとげる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ