蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
お母さんのための放射線防護知識 チェルノブイリ事故20年間の調査でわかったこと 高田純の放射線防護学入門シリーズ
|
著者名 |
高田 純/著
|
著者名ヨミ |
タカダ,ジュン |
出版者 |
医療科学社
|
出版年月 |
2007.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207298225 | 539.9/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000650386 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お母さんのための放射線防護知識 チェルノブイリ事故20年間の調査でわかったこと 高田純の放射線防護学入門シリーズ |
書名ヨミ |
オカアサン ノ タメ ノ ホウシャセン ボウゴ チシキ(タカダ ジュン ノ ホウシャセン ボウゴガク ニュウモン シリーズ) |
副書名 |
チェルノブイリ事故20年間の調査でわかったこと |
副書名ヨミ |
チェルノブイリ ジコ ニジュウネンカン ノ チョウサ デ ワカッタ コト |
著者名 |
高田 純/著
|
著者名ヨミ |
タカダ,ジュン |
出版者 |
医療科学社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86003-367-5 |
ISBN |
978-4-86003-367-5 |
分類記号 |
539.99
|
内容紹介 |
世界の核放射線被災地を調査し、防護を研究している専門家である著者が、お子さんたちを心配するお母さんたちに、放射線災害のこと、それに対する自衛策を、わかりやすく説明する。 |
件名1 |
原子力災害
|
件名2 |
放射線防護
|
(他の紹介)目次 |
1 原子力に対するお母さんたちの心配 2 世界の核被災地の調査から 3 核と放射線の基礎知識 4 チェルノブイリ事故の調査でわかったこと 5 スリーマイル島原子力発電所事故からの想定 6 放射線災害は防護できる―自衛策と課題 7 フランスにおける原子力防災の先進性 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ