検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 4 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

数の悪魔  算数・数学が楽しくなる12夜  

著者名 エンツェンスベルガー/著
著者名ヨミ エンツェンスベルガー
出版者 晶文社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009120346410/エ/児童書児童室 貸出中  ×
2 千里702646589410/エ/一般図書児童室 貸出中  ×
3 蛍池009634478410/エ/一般図書成人室禁帯出在庫  ×
4 豊中駅SP009117409410/エ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

164.31 164.31
神話-ギリシア・ローマ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000021401
書誌種別 図書
書名 数の悪魔  算数・数学が楽しくなる12夜  
書名ヨミ カズ ノ アクマ
副書名 算数・数学が楽しくなる12夜
副書名ヨミ サンスウ スウガク ガ タノシク ナル ジュウニヤ
著者名 エンツェンスベルガー/著   ベルナー/絵   丘沢 静也/訳
著者名ヨミ エンツェンスベルガー ベルナー オカザワ,シズヤ
出版者 晶文社
出版年月 2000.9
ページ数 257p
大きさ 21cm
ISBN 4-7949-6454-4
分類記号 410
内容紹介 算数が大嫌いなロバートの夢に現れた「数の悪魔」による真夜中のレッスン。1や0のマジック、素数の謎、累乗と平方根、パスカルの三角形など、果てしなく不思議な数の世界を楽しむ本。98年刊の普及版。
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 人類最大の文化遺産のひとつをうみだした自然的・社会的背景を美しい図版とともにていねいに描きつつ神話生成の秘密に迫り、錯綜をきわめる神々の系譜を明快に解きほぐし、ギリシア神話の魅力をあますところなく伝える。
(他の紹介)目次 第1章 コンテクスト、資料、意味
第2章 生成の神話
第3章 オリュンポスの神々:権力、各誉、セクシュアリティ
第4章 英雄たちの偉業
第5章 家族の伝説
第6章 神話の風景
第7章 ギリシア人以後のギリシア神話
(他の紹介)著者紹介 バクストン,リチャード
 1948年生まれ。ケンブリッジ大学キングズカレッジに学ぶ(Ph.D.)。ブリストル大学(英国)古典学・古代史学科ギリシア語・ギリシア文学教授。古代ギリシア文学・思想・宗教研究における権威。ヨーロッパ各地の大学での講義に加え、英国BBC放送を含む一般の人々のための講演活動にも積極的に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 裕
 1940年生まれ。エルサレム・ヘブライ大学大学院に学ぶ(Ph.D.)。筑波大学名誉教授、中近東文化センター学術局長、日本オリエント学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古畑 正富
 1963年生まれ。筑波大学大学院歴史・人類学研究科、エルサレム・ヘブライ大学大学院に学ぶ。旧約聖書、古代オリエント・ローマ軍事史研究(文学修士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
服部 厚子
 1957年生まれ。筑波大学大学院歴史・人類学研究科、ペンシルヴェニア大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。古代オリエント史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 太郎
 1980年生まれ。青山学院大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。