検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる!マクロ経済学入門  

著者名 石橋 春男/著
著者名ヨミ イシバシ,ハルオ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207671041331/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.21 778.21
映画-日本 身体像 性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000128596
書誌種別 図書
書名 よくわかる!マクロ経済学入門  
書名ヨミ ヨク ワカル マクロ ケイザイガク ニュウモン
著者名 石橋 春男/著   橋口 宏行/著   河口 雄司/著
著者名ヨミ イシバシ,ハルオ ハシグチ,ヒロユキ カワグチ,ユウジ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2015.5
ページ数 10,153p
大きさ 21cm
ISBN 4-7664-2151-4
ISBN 978-4-7664-2151-4
分類記号 331
内容紹介 マクロ経済を理解するための基礎知識を厳選した入門テキスト。ケインズ経済学の枠組みを単純化して説明するほか、戦後から現代までの日本経済の軌跡を示し、経済の理論と実際とがどのようにかかわっているかを明らかにする。
著者紹介 早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。松陰大学経営文化学部教授、同大学大学院経営管理研究科教授。
件名1 マクロ経済学

(他の紹介)内容紹介 映画にとって身体/セクシュアリティとは何か。文化的・社会的に構築された「映画的身体」が過剰な感応と欲望を示し、表象という境界線を逸脱する瞬間を見すえる。
(他の紹介)目次 総論 欲望し、感応する身体―横断的思考への誘い
1 俳優の身体(モダニティー、シネマ、そして「ナショナル・ボディー」の構築
転換期の田中絹代と入江たか子―化猫と女優の言説をめぐって)
2 戦争と女性身体(からだで書いたシナリオ―戦時期における女性表象と厚木たかの抵抗
母である女、父である母―戦時中の日本映画における母親像
「女子ども」の反乱―『小島の春』における総力戦下の身体と性)
3 メロドラマと身体性(みずからなった盲目
移動する身体―林芙美子原作・成瀬巳喜男の翻案映画をめぐって)
4 オルタナティヴな読みの可能性へ(「女の活劇」の系譜論―女剣劇から『くノ一忍法』まで
「百合」と「レズ」のはざまで―レズビアンから見た日本映画)
(他の紹介)著者紹介 斉藤 綾子
 明治学院大学文学部助教授。専攻=映画理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。