蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
暴力団対策法の解説 新法による民暴対策
|
著者名 |
暴力団対策法研究会/編
|
著者名ヨミ |
ボウリョクダン タイサクホウ ケンキュウカイ |
出版者 |
民事法研究会
|
出版年月 |
1992.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700195175 | 326.8/ボ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000425690 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
暴力団対策法の解説 新法による民暴対策 |
書名ヨミ |
ボウリョクダン タイサクホウ ノ カイセツ |
副書名 |
新法による民暴対策 |
副書名ヨミ |
シンポウ ニ ヨル ミンボウ タイサク |
著者名 |
暴力団対策法研究会/編
|
著者名ヨミ |
ボウリョクダン タイサクホウ ケンキュウカイ |
出版者 |
民事法研究会
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ数 |
414p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-944027-21-4 |
分類記号 |
326.81
|
内容紹介 |
日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員を中心とするメンバーが、総力をあげて執筆した、新法を詳解する待望の書。市民、企業の暴力団対策に必携の1冊。 |
件名1 |
暴力団対策法
|
件名2 |
民事介入暴力
|
(他の紹介)目次 |
油日から櫟野へ 宇陀の大蔵寺 薬草のふる里 石の寺 桜の寺 吉野の川上 石をたずねて 金勝山をめぐって 山国の火祭 滝の畑〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
楓 大介 1946年大阪市に生まれる。日本写真専門学校(現・日本写真映像専門学校)卒業後、関西の芸術・文化などを支える人物を中心に幅広く撮影。現在・大阪電気通信大学総合情報学部教授。日本写真映像専門学校特別顧問。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ