蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207675471 | 788.2/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000126208 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
龍魂継承 天龍源一郎対談集 |
書名ヨミ |
リュウコン ケイショウ |
副書名 |
天龍源一郎対談集 |
副書名ヨミ |
テンリュウ ゲンイチロウ タイダンシュウ |
著者名 |
天龍 源一郎/著
|
著者名ヨミ |
テンリュウ,ゲンイチロウ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-583-10855-1 |
ISBN |
978-4-583-10855-1 |
分類記号 |
788.2
|
内容紹介 |
2015年11月をもってプロレスラーを廃業することを宣言した天龍源一郎と、プロレスラーやプロレスに関わる人々との対談集。『週刊プロレス』連載に、前田日明との対談を加えて単行本化。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。福井県出身。63年大相撲・二所ノ関部屋に入門。76年、相撲を廃業し全日本プロレス入団。フリー期を経て2010年に天龍プロジェクトを旗揚げ。15年現役引退を表明。 |
件名1 |
プロレス
|
(他の紹介)内容紹介 |
一九七〇年代後半、中東シスヨルダンの小さな村で、ある少女が生きながら火あぶりにされた……恋をして、性交渉を持ったために。重度の火傷を負いながら奇跡的に生き延びた彼女は、本名を明かすことも素顔をさらすこともないまま、この知られざる事実を証言することを決意した。残された命のすべてを賭けて。―これは、遠い過去の話でも、フィクションでもない。今なお虐待と死の危険にさらされている女性たちの、衝撃のノンフィクション!文庫化にあたり、書き下ろし特別原稿「日本の読者のみなさんへ」収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 第一の人生(育った村の記憶 消えた妹ハナン 殺される女性たち 裸足の花嫁、姉ヌーラ 我が家の王様、弟アサド ほか) ジャックリーヌの証言 第2部 第二の人生(再生 結婚 絶望と罪の意識の中で 生き残った者の義務 息子との再会 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
スアド 中東シスヨルダンの小さな村に生まれる。17歳のとき初めての恋をし、子供を身ごもったため、家族の名誉を汚した罰として義理の兄から火あぶりにされる。重度の火傷を負いながらも奇跡的に救出され,20数回におよぶ手術を経て、現在ヨーロッパで夫と子供たちとともに新たな人生を歩んでいるが詳細は公表していない。2003年春にフランスで刊行された『生きながら火に焼かれて』は、大ベストセラーとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松本 百合子 上智大学仏文科卒。翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 中邑真輔(新日本)
7-26
-
中邑 真輔/述
-
2 諏訪魔(全日本)
27-45
-
諏訪魔/述
-
3 丸藤正道(NOAH)
47-68
-
丸藤 正道/述
-
4 真壁刀義(全日本)
69-88
-
真壁 刀義/述
-
5 ハヤブサ
89-110
-
ハヤブサ/述
-
6 高山善廣
111-132
-
高山 善廣/述
-
7 獣神サンダー・ライガー(新日本)
133-153
-
獣神サンダー・ライガー/述
-
8 長与千種(MARVELOUS)
155-177
-
長与 千種/述
-
9 越中詩郎
179-202
-
越中 詩郎/述
-
10 曙(全日本)
203-223
-
曙/述
-
11 内館牧子
225-254
-
内館 牧子/述
-
12 前田日明(リングス)
255-283
-
前田 日明/述
前のページへ