蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702231275 | 159/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000585863 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心が晴れるはれ、ことば |
書名ヨミ |
ココロ ガ ハレル ハレ コトバ |
著者名 |
中島 未月/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ,ミズキ |
出版者 |
ゴマブックス
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
138p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-7771-0358-7 |
分類記号 |
159
|
内容紹介 |
心が晴れる小さな言葉たちを集める。くりかえす日々に、たくさんの幸せが見つかるように。ふわりと幸せな気持ちになれる、心が元気になる言葉を、五行歌とともに、心が晴れるメッセージとしてまとめる。 |
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)内容紹介 |
読むだけで元気になる、60の言葉。 |
(他の紹介)目次 |
1 今日の日に、わたしをおもう―自分に向き合う、心をつなげる(晴れ―晴れた言葉は、心を幸せにしてくれる あたらしい―毎日一枚、人は「ひらり」と成長するもの ほか) 2 毎日に、大切な人をおもう―暮らしてゆくこと、かさねること(いっしょ―暮らしの中の「いっしょ」を探してみよう くっつく―誰かと「くっつく」ことは、幸せを感じること ほか) 3 雨の日に、晴れの日をおもう―あきらめないこと、信じること(ひかる雨―雨の日は、晴れる日のためにあります はじまり―いつもの朝を、まっさらな気持ちで始めよう ほか) 4 晴れた日は、明日をおもう―未来をえがく、今日をあるく(てっぺん―自分なりの小さなてっぺんを目指してゆこう ひらく―今日の扉を、あたらしい気持ちでひらく ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ