蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
清水の次郎長 下 PHP文庫 く16-5
|
著者名 |
黒鉄 ヒロシ/著
|
著者名ヨミ |
クロガネ,ヒロシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 702184946 | 726.1/ク/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000576947 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
清水の次郎長 下 PHP文庫 く16-5 |
書名ヨミ |
シミズ ノ ジロチョウ(ピーエイチピー ブンコ) |
著者名 |
黒鉄 ヒロシ/著
|
著者名ヨミ |
クロガネ,ヒロシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
553p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-569-66541-1 |
分類記号 |
726.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
大胆な行動力と粘り強さで清水一家の指揮をとり、幕末・明治期にその名を馳せた“海道一の大親分”次郎長。本編は、激化する黒駒方との抗争と、高神山の決闘、そして明治維新の始まりから彼の晩年までを緻密な構図と筆致で描く。刻々と変化する時代の中で、明治維新を機にアウトローから一転、数々の事業を為し遂げた次郎長の魅力溢れる人間像を見事に活写!「黒鉄歴画」シリーズ第4弾・“後編”。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ