蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
赤ちゃんから就学までの子どもとの付き合い方
|
著者名 |
高橋 彰彦/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,アキヒコ |
出版者 |
大揚社
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207288655 | 599/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000256958 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西洋人物レファレンス事典 女性篇 |
書名ヨミ |
セイヨウ ジンブツ レファレンス ジテン |
著者名 |
日外アソシエーツ株式会社/編集
|
著者名ヨミ |
ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
11,518p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8169-2616-7 |
ISBN |
978-4-8169-2616-7 |
分類記号 |
283.033
|
内容紹介 |
国内で刊行された人物事典、百科事典、歴史事典に掲載されている、古代から19世紀末までに生まれ、20世紀前半までに各分野で活躍した西洋の女性7371人を収録。プロフィール、各事典での見出し表記、生没年を示す。 |
件名1 |
人名辞典-ヨーロッパ
|
(他の紹介)内容紹介 |
普通、他人との付き合いでは、いつもうまくゆくとは限らず、お互いにわかり合っていると感じている時があれば、相手と気持ちがすれちがって好きになれないということもあるでしょう。うまく付き合えなくなったらその人と別れることもあるでしょうが、なんとか努力してもう一度仲良くなろうとすることもあるでしょう。自分の子どもとは、簡単には別れるわけにはいきませんが、時には顔を見るのも嫌だということもあっても不思議ではないでしょう。でも、考え直して付き合い方を変えてみるとまた良い関係に戻ることができるかもしれません。そういう意味で、この本は『育児』の本ではなく、『子どもとどう付き合うか』を考える本なのです。 |
(他の紹介)目次 |
これからこの本を読む方へ 子どもの心(気持ち)はどうしたらわかるの 子どもからのサイン 親子のコミュニケーション 心の働き 「ことば」の発達 子どもが育つなかで気にしたいこと 情緒と行動 集団に入ること 人は「生き物」 癖 おもちゃを与えるには 親の生き方も考えよう |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ