蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知って得する!60歳からの「届け出」だけでもらえるお金 令和対応最新版! TJ MOOK
|
著者名 |
小泉 正典/監修
|
著者名ヨミ |
コイズミ,マサノリ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209747013 | 364.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000544241 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知って得する!60歳からの「届け出」だけでもらえるお金 令和対応最新版! TJ MOOK |
書名ヨミ |
シッテ トクスル ロクジッサイ カラ ノ トドケデ ダケ デ モラエル オカネ(ティージェー ムック) |
副書名 |
令和対応最新版! |
副書名ヨミ |
レイワ タイオウ サイシンバン |
著者名 |
小泉 正典/監修
|
著者名ヨミ |
コイズミ,マサノリ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-8002-9515-6 |
ISBN |
978-4-8002-9515-6 |
分類記号 |
364.3
|
内容紹介 |
社会保障制度について知り、届け出をして、ゆとりある暮らしを目指しましょう。年金から医療・介護、暮らし・住まい、仕事、災害・弔慰・相続まで、60歳以上の人が活用できる社会保障制度と届け出のしかたを紹介します。 |
件名1 |
社会保険
|
件名2 |
補助金
|
(他の紹介)目次 |
第1章 バウムの思想的考察(バウムに見る臨床的かつ哲学的思惟―付・漱石のバウム 『バウムテスト第三版』におけるコッホの精神 ユングの『哲学の樹』についての若干の考察 樹木と人間、無意識と意識 樹木画と風土―自然植生と表現) 第2章 バウムの基礎研究(本研究の目的と位置づけ―バウムとの関わりの諸相 幹先端処理において体験されうること―幹先端が描き手に何を引き起こすか 幹先端処理の実際例 事例にみる幹先端処理 幹先端処理の重要性 バウムへのコミットメントについて) 第3章 バウムの臨床研究(精神病院での心理臨床におけるバウムの意味について アトピー性皮膚炎患者のバウムテスト―樹木の形態と“語り”の関連性 司法臨床におけるバウム技法の活用 学校教育現場における子ども理解と教師への援助 象徴的表現としてのバウムテスト 病院臨床におけるバウム技法) |
(他の紹介)著者紹介 |
山中 康裕 京都大学大学院教育学研究科教授。医学博士。精神科医、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 皆藤 章 京都大学大学院教育学研究科助教授。文学博士。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 角野 善宏 京都大学大学院教育学研究科助教授。医学博士、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ